• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

Mercedes-Benz A-Class(W177)

新しいAクラスを見に行きました。
alt

alt

プレデターフェイスと呼ばれるフロントマスク。
どの辺がプレデターなんだろう。
alt

インパネは全て液晶パネルになってます。
alt

alt

アカウント登録して、乗るときに指示をすれば乗る人によってシート位置変わるそうです。
alt

見どころはここですね。カタログには走る、曲がる、止まる。そして話すと記載されてます。
alt

ボイスコントロールMBUX(Mercedes-Benz User Experience)。
方言で言っても検索して回答してくれるそうです。
家電もそうですが、リモコンとか物理スイッチとかどんどん無くなっていくんでしょうね。
alt

ステアリングで色々な操作できるようになってます。
視線移動が少なくなるから安全に寄与してます。
alt

alt

後席の足元スペースたっぷりでした。
セダンが好みですが、まだ入るか不明との事。
Aクラスセダンがコンパクトで良いですが、やはりCLAとCLAシューティングブレークがどんなデザインで出てくるか興味あります。
alt

マイナーチェンジしたCクラスカブリオレもありました。
alt

インパネは前の木目が現れてる方が良かったですね。
それとドアとフロントパネルのステッチが無くなっているので高級感が少しだけ無くなってるかなと思いました。
alt

スピーカーは5つから9つに変更されて音質良くなってるそうです。
alt

ホィールがブラックペイントされてました。OPによって選べるのかな。
これはダストの汚れが目立たなくて良いですね。
新型Aクラスの先進性とマイナーチェンジしたCクラス、どちらも魅力的でした。
alt
Posted at 2018/12/02 16:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998~2007年まで所有。 TRDのサス、ダンパーにして乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation