• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

南小国をポタリング

南小国をポタリング











2022年6月。
総走行距離4820㎞時にロードバイクのリアのブレーキパッドを交換しました。
しかしブレーキかけるとキーーーという音が発生。
ずっと音鳴りはひどかったです。
キーーーという音が数秒続きます。その後は鳴らなくなる場合ありますが、しばらくしてブレーキかけると、またキーーーという音が発生。
オイルが付着してるのかもと、一度洗浄しましたがダメでした。

そのうち音鳴り無くなるだろうと思っていましたが、パッド交換後1995㎞走行しても相変わらずだったのでパッド交換しました。

シマノの品は長らく在庫がなかったのでOEM品をつけてましたが、最近新製品が出たのか在庫が復活してたので購入はすませてました。
シマノ K05S-RX レジンパッド 。
こちらに交換。



ブレーキ性能確認の為、高低差あるエリアに走りに行きました。
ミルクロードを走ります。




マゼノミステリーロードという道を走り、南小国を目指します。


途中工事とかで想定外のルートを走ることになりました。
ランチの店を目指します。
かなりの山の中です。


51.28㎞走行。2:50hで到着。
2年ぶりに行きました。cafe karinです。


テラス席にしました。


気温は25℃位で涼しかったです。


テラス席なのでこんな訪問者も現れます。


サラダ。


かぼちゃのスープ。


スペアリブのランチにしました。


モンブランタルト。


お腹を満たして帰宅ルートへ。
天気が良くて気持ちいいサイクリングできました。


リアのブレーキですが、たまにキッという音が出る時がありましたが、ほとんどが静かな状態でした。これが正しいブレーキパッドの在り方ですね。
交換してよかったです。
109.23㎞走行 獲得標高1855m 2678kcal消費。
Posted at 2022/09/30 17:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678 910
111213141516 17
18 19202122 23 24
2526272829 30 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998~2007年まで所有。 TRDのサス、ダンパーにして乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation