ロードバイクで出かけました。
出発した朝8時の気温が5℃。
上は冬用のサイクルウェアにしましたがグローブは10℃用にしたので、最初は指先が寒かったです。
35km走行で目的地の目印発見。
狭い坂道が3㎞程続きます。斜度は10%超えてました。
気温は10℃なかったと思いますが結構汗かきました。
自宅から2時間程で亀甲山福城寺に到着。
目的地はこちら。
福城寺の大イチョウ。樹齢800-1000年らしいです。
次の目的地に移動します。
車が通る事はなさそうな廃道のような道でした。
こんなところに神社がありました。風神社との事。
落石多数あり車では通りたくない道でした。
google mapに表示されないので正確な位置は分かりませんが、この近くには鍾乳洞があります。風神鍾乳洞と言うらしい。
1.5h程走って give me a little RYU に到着。
最近できたばかりのサンドウィッチの店です。
スペアリブを煮込んだ奴が入ったスペシャルサンド食べました。
美味しいですけどもっとボリュームが欲しいですね。。
91.41㎞走行。獲得標高1,278m 1574kcal消費。
Posted at 2022/12/03 16:14:32 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 旅行/地域