熊本の最高気温が25℃という事でサイクルウェアを夏仕様に変えました。
グローブも一新。
今までパールイズミのUVフルフィンガーグローブを使ってきましたが、すぐに破けるという欠点がありましたので別のMorethanの品を購入。
ソックスも視認性の高いやつに変えました。
この日は菊池方向に行きました。
小腹空いたので台湾スイーツ豆花専門店「美豆花」へ行きました。
豆乳を使った豆花(トウファ)
トッピングとか選べます。5種類乗せました。
こちらは八寶茶(バーバオ茶)
お腹を満たして移動しました。
HSR九州の桜並木。
そしてこちらは南阿蘇村のdeveb-deveb(デベヴデベヴ)です。
食べたかったビーフウィズライス。
やっぱり想像してた通り美味しかった!
ピスタチオのブランマンジェと白ブドウアイス。
一心行の大桜観に行きましたが、散ってました・・・。
移動します。
あか牛料理専門店 やま康の枝垂れ桜。
阿蘇郡高森町上色見の絶景花見スポットサクラミチ。
根子岳と枝垂桜のコラボ。
最後に高森の千本桜。
157.85㎞走行。2,857kcal消費。
Posted at 2023/04/02 16:45:14 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 旅行/地域