熊本県熊本市中央区西子飼町にあるイタリアンレストランにランチ食べに行きました。
fasolaです。
ポーランド語で豆という意味です。
イタリアンレストランですがイタリア語の豆fagioliよりゆるい響きだからポーランド語にしたとか?
こちらのワインは全てナチュラルワインになります。
一杯目は山形県のタケダワイナリーのSans Soufre Blanc(サン・スフル白)
微発砲の白ワイン。
前菜プレート
これにはポルトガルワインのUIVO ALVARINHOの白。
UIVOとはポルトガル語で「遠吠え」という意味でとの事です。
イノシシとか野生動物がいる環境で作られたのでしょう。
アルヴァリーニョは豆の品種だそうです。
ランチのパスタは2種あります。
豚トロと焼き玉ねぎのトマトソースにしました。
これにはイタリアワインのANGIOLINO MAULE ROSSO MASIERI
品種はメルロー。
ソースは全部フォカッチャにつけて食べました。
奥様はバリスタで細かく豆の紹介してくれます。
コーヒー豆を買って帰りました。
ごちそうさまでした!
Posted at 2024/06/29 18:19:49 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理