• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

近所の居酒屋

夕食は近所の居酒屋へ。
早い時間に行きましたが、カウンターしか空いてませんでした。
ここは料理がどれも美味しいのでいつも盛況です。

8人席では”女子会”らしき宴会の声が聞こえてきました。
声がでかい。 。


ここに来ると必ず頼む料理はいくつかありますが、その中の一つが生湯葉です。
たっぷりと出てきます。美味しい。
Posted at 2011/05/07 09:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年05月06日 イイね!

ゴルフ練習

今日もお休みなので昼からゴルフ練習にでかけました。
意外に人が多くて1Fは全部埋まっていたので2Fで練習。
来たのが13時半でしたが、既に物凄い数のボールが芝生の上に。


ここの練習場初となる、ゴルフを初めて1ヶ月の方のアドレスです。
1時間半練習しましたが、彼女は手に豆もできなかったそうで、上手にグリップできている証拠かと思います。

私は始めて半年位は練習の度に豆ができてました。
当時、変な力が入ってたようです。現在は豆もできなくなりました。

早くドライバーを打てるようになるといいですね!
Posted at 2011/05/06 15:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2011年05月05日 イイね!

犬と散歩

今日は朝から黄砂も少ないようで、青空が広がりました。

午前中、スーパーオートバックスに洗車道具を買いに行きました。
入ってすぐがシュアラスターのゼロウォーター売り場。
今話題のガラス系コート剤ですね。
簡単に施工ができるガラス系コート剤で、親水性という所に興味があります。
今使っているワックスはポリラックで、簡単施工で親水性という点が気に入って
10年は使っているので、すぐに浮気する気はありませんが。


午後から犬2匹と散歩に行きました。
最近ストレスがあり悩み事がありそうな表情のマルチーズ。
 

悩み事等全くない様な顔をしたヨークシャーテリア。
Posted at 2011/05/05 17:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2011年05月04日 イイね!

南阿蘇グリーンロードをドライブ 蕎麦や漱石へ

今日は久しぶりに一人でドライブしました。
この前買ったドライビングシューズを初めて履きました。
やはりソールが薄いとアクセルとブレーキ操作し易いですね。


ドライブは熊本空港を過ぎて阿蘇ミルク牧場方面から行く南阿蘇グリーンロードです。目的地は蕎麦や漱石。
南阿蘇グリーンロードは車の量も少なくドライブに最高です。
マニュアルモードで2、3速を多用して、久しぶりにTTのエンジンを6000rpmまで回してあげました。


そして蕎麦や漱石です。
ここは以前来た時閉まっていて、もう一度来たいと願っていた蕎麦屋です。
早めに来たので、待ち時間無く座れましたが、12時を過ぎると、順番待ちが何家族かできていました。
 
メニューは朝碾24(あさびき)と玄舞(くろまい)の2種類で、それぞれざるとかけ。
私は玄舞のざるを頼みました。
塩をかけて食べてくださいと言われたので半分は塩だけで食べました。
そばに自信がないとこういう食べ方はできないでしょうね。

塩をぱらぱらとかけて一口含むと、
「これが蕎麦か?これが蕎麦なんだ。。」という初めての味わいが口の中に広がりました。
こんな蕎麦は初めて食べました。
蕎麦の薫りが強くて、こしがある麺でした。歯ごたえがあります。
塩だけでいけます。美味しかったのですが、大盛りもあるとありがたいです。
私には少し量が少なかったです。
 
Posted at 2011/05/04 15:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年05月01日 イイね!

通潤橋と五老ケ滝

今日は昼食を取ってから少しドライブしました。
行先はこちら。

通潤橋は熊本県の山都町にある1854年に建設された石橋です。
日本最大級の石造りアーチ水道橋で、国の重要文化財に指定されています。
長さは75.6m、高さは20.2mあります。 


橋の上からの眺めです。


橋の上です。人が歩けますけど柵がないので、怖いですね。


通潤橋から少し離れた所にある五老ケ滝です。
落差50m。迫力あります。


この吊り橋から眺めています。
藤の花が沢山咲いていました。
Posted at 2011/05/01 20:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
89 101112 13 14
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation