• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

ボッテガロマーナ

朝からラパンのワックスかけとゴルフの練習を済ませて、午後から街中にでかけました。

ランチは目当ての所が予約で一杯だったので、久しぶりにボッテガロマーナに。
隣が公園で木々の間を抜けてお店にたどり着きます。
静かな場所に隠れ家的にお店があります。




こちらのフォカッチャが美味しいのです。
暖かくもちもちしていて、塩気が丁度良いです。


私は赤鶏の猟師風。
どこが猟師風か判りませんが、オリーブの実が入っていました。
白ワインとかで煮込んでる様です。お肉もスープも美味しい料理でした。


彼女はリガトーニとモツァレラチーズのオーブン焼き。
リガトーニというでかいマカロニみたいなパスタが使われてます。
トマトの酸味が美味しいです。


何店舗かで探し物をして帰りました。
その品の相場と傾向を知ることができました。

帰る頃に大雨が降りました。ラパンはばっちり撥水して交換したばかりのワイパーは静かに自分の仕事をしていました。撥水する様子を見るのは気持ちが良いものです。
Posted at 2012/07/16 18:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月15日 イイね!

ラパンの修理とミライース

今日は彼女のラパンの傷修理に付き合いまして、板金屋に。
軽くこすった傷がありました。
追記:駐車してるときブロックに当てたそうです。


代車はダイハツミライースでした。
中身広いですね。家族持ちでも使えますよ。


停止するとアイドリングストップに。
再始動する時の違和感少ないです。(BMW3シリーズよりも!)気にならないエンジンの振動と共に動き出します。
これ、いいですね!ただ、エアコンも送風だけになるので暑い日は大変かも知れません。


朝に出して夕方にはばっちり修理できてました。


3連休ってことで?居酒屋に。


いつも頼むのはきのこのサラダ。
ここのドレッシングが凄く美味しいので美味しく野菜が食べられます。


お決まりの串盛り。
ざく切りキャベツ食べて胃を労わります。


天草の黄金ハモの天ぷら。
ほとんど関東圏に出荷されて、なかなか食べられない黄金のハモを天ぷらにして頂きました。肉厚でぷりぷりしてて、塩で食べましたが、これは美味しい!
初めて食べましたが、湯引きより断然美味しかったです。
焼酎飲みながら美味しく頂きました。

こんな感じで3連休残すところ1日となりました。
明日はゴルフの練習でもしようかなと。あと、ラパンのワックスかけもしたいですね。
Posted at 2012/07/15 22:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月14日 イイね!

アボガドの木

先週木曜からの大雨は今日も続きました。
午前中にゴルフの打ちっぱなしに行くと、ほとんどお客さんはいませんでした。
こんな状態でした。雨降りすぎです。


午後から雨も止んだのでプランターを買いにでかけました。
この子用です。こちらはアボガドの木です。
半年~1年位前に食べ終えた後のアボガドの種をベランダのプランターに植えていたのがやっと目を出しました。
まさか芽が出るとはおもってませんでしたが、掘り出してみるとちゃんとアボガドの種がついてました。



新芽が出ています。
アボガドを観葉植物にできるとは思ってませんでした。
枯らさない様に育てたいです。


こちらはプランターと一緒に買ったガジュマルです。
先に育ててたシンゴニウムが枯れてしまったので新たに仲間に加わりました。
連日の雨で車が汚れまくっているので、明日は洗車したいと思います。
Posted at 2012/07/14 17:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月08日 イイね!

タイヤを交換

タイヤ4本交換しました。
次のタイヤを何にするか長い事検討していましたが、排水性良さそう、ハンドリング良さそう、何より最近価格が低下したピレリのP ZERO NEROにすることにしました。
独特のパターンです。


アウディのディーラーで取り付けお願いしました。
待つこと1時間半。今日はお客さん多くて賑わってましたね。


P ZERO NEROはこんなパターンのタイヤです。

取付け後、80kmほどドライブしました。
タイヤが新しいからか、車が軽くなった気がしました。
ロードノイズは気になりません。
乗り心地の低下を気にしてましたが、助手席がすぐ寝始めたので、前のS001と同じくらいの乗り心地かな?と思います。


俵山展望所までドライブしました。
阿蘇を背景にTTを撮影してあげました。
Posted at 2012/07/08 19:12:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月07日 イイね!

菅乃屋

雨と思っていた今日の天候。
午後から晴れ間が見えたので久しぶりに洗車しました。






いきなり馬刺しの画像ですが。
彼女のおじいさんの米寿のお祝いで菅乃屋へ行きました。
熊本では有名な馬肉専門店です。
馬刺しから。

馬肉の石焼。
脂身も少なくてさっぱり頂けます。


馬肉の寿司。
馬肉と酢飯が良く合います。今日も美味しい物いただけました。


食事を終えたのが20時で、時間もたっぷりあったのでバーへ。
Dragon Horseという所です。


一杯目はギムレット頂きました。
ギムレットにはまだ早い時間帯でしたが。。
土曜にバーに行けたのは久しぶりです。仕事の休みが合う様になったのでこれからちょくちょく、飲みに出かけたいですね。
Posted at 2012/07/07 23:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617 181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation