節分が終わったし、先週の日曜に雛人形を出しました。
 
今日は結婚記念日だったので、特別なランチを食べに行こうと、1週間前から店選びをしてました。阿蘇のフレンチ、天草のイタリアンも候補に上がっていましたが、色々理由有り結局こちらイロナキカゼに行くことにしました。
 
席からの眺めです。非常に良い天気でした。
 
前菜のプレートは牛と鶏の他は色んな野菜類。
甘かったり、酸っぱかったりと色んな味が楽しめます。
 
スープはごぼうのスープ。
子供の分まで用意して頂いたのですが、うちの子供はゴボウが苦手で口につけることができなかったです。
うちの子の好きな食べ物は大根です。
じゃがいもは苦手だけど、里芋は好きという。
ジュースも苦手でお茶と牛乳だけ飲むという。
味の好みが渋いんですけど。
 
菜の花とカブのパスタ。
クリームソースです。絶妙な味付け。
 
デザートは生姜のアイスとか、プリンのように甘いさつまいもとか、結構な満足感。

この後 はな阿蘇美まで行き苺のシフォンケーキを買って帰りました。
子供は喜んで食べるだろうと思ってましたが、味がついてるのが苦手なのか食べてくれませんでしたね。普通のシフォンケーキは食べるんですけどねぇ。
  Posted at 2016/02/10 17:32:36 |  | 
トラックバック(0) | 
グルメ | グルメ/料理