今日も長陽大橋を通って南阿蘇へ自転車でポタリングしました。
高森町方向です。
始めは肌寒かったですが、坂道を行くと体が暖まり、大量に汗が出てきました。
途中で凄く視線を送ってくる子牛を撮影。
11時過ぎにこちらカフェBeginに到着。
綺麗な庭のあるカフェです。
ランチで良いですか?と聞かれて、ん?メニューは?と思いましたが、ランチをオーダーしました。凄く高かったらどうしようと心配してるとスープが。
具だくさんのきのこが入ってます。
汗をかいた体に丁度良い塩気で美味しいスープでしたね。
体も暖まります。
次にサラダが。酸っぱいドレッシングで食欲が高まります。
11時ですでに腹ペコとなってました。
チキンソテーのソースが濃厚でとても合ってました。これは美味しい一品でしたね。
最後にデザート。
こんな所にこんなカフェがあったのか。美味しいランチいただきました。
価格は思ってたより安かったです。
今日はバイク集団が多かったです。
高森周辺のどのレストランもバイクの集団で一杯でしたね。
すれ違ったり、追い抜かれたりで300台位みたような。
ランチを後にしてこちら、上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)に行ってみました。
なんでもパワースポットと言われているとか。
神社へと続く参道と等間隔でならぶ灯篭が美しく、独特な雰囲気があります。
参拝をすませてさらに登ります。
こちら穿戸岩(ほげといわ)という大岩の所まで行きました。
ビンディングシューズなので凄く降りにくかったですが、こんな感じで帰宅しました。
本日の走行距離は86.5㎞でした。

Posted at 2017/10/01 18:47:39 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味