• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

肉びすとろグルマン三年坂

グルマンというとこが美味しかったというメンバーの言から
今回の男会は肉びすとろグルマンを選択。
しかし、彼が言ったグルマンは別の店でした。早くいってよ・・・。
alt

まぁ、良いか。
肉が美味そうな店だし。熊本のクラフトビールで乾杯です。
alt

お通しのお肉。テーブルで炙られます。
alt

レアな火加減にしてもらいました。
alt

肉の階段を注文。
alt

色んなお肉が並んでます。
alt

一番下から順番に食べました。
alt

肉専用ワインをオーダー。
alt

alt

この会でサラダは不要!と思いましたが注文。これにも肉がありました。
alt

たこわさじゃなくて、馬わさ。ピリリとワサビが効いた馬刺です。
これはお酒に合います。
alt

熊本の郷土料理も食べれます。
一文字のぐるぐる。
alt

辛子レンコンを揚げたもの。
alt

馬肉のたたき。
alt

天草大王の焼き鳥も食べれます。
alt

2件目はシガーバーとか行こうぜーとLARETじゃなくてCLARETへ。
ドア開で撮影してCが隠れてしまってました。
alt

この店は・・・敷居が高い。場違い感がありましたね。
ワインとハイボール飲みました。葉巻吸う余裕はなかったです。
alt

あるイタリアンレストランのオーナーさんが隣の席にこられまして、
6月に黒トリュフが入るとかで次の男会はその店に行く事に決定。
ランチは何度か行ってますが、夜は行ったことなかったかな。
alt

ワインの色んな話が聞けて勉強になりました。
alt
Posted at 2019/05/18 17:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年05月11日 イイね!

阿蘇山頂までポタリング

ロードバイクの後輪タイヤをContinental(コンチネンタル) GRAND PRIX 4000 S IIに交換しました。
alt

今日はロードバイクで阿蘇山へ行きました。
alt

途中のパン屋でカロリー補給。
alt

メロンパン。
alt

ここから登りです。
alt

建設中だった砂防ダム完成してました。
alt

涼しくてポタリングにうってつけの日でした。
alt

車だと通りすぎてしまう景色ですが、自転車だと立ち止まり撮影する事できます。
alt

alt

alt

alt

阿蘇山から煙が上がってました。
火口周辺警報(噴火警戒レベル2)のため、火口から概ね1キロメートル立ち入り規制中でした。
alt

alt

alt

絶景を楽しみながらのサイクリング最高でした。
alt

alt

alt

ランチはライオンカレーに。中央区の本山町から阿蘇市黒川に移転したそうです。
阿蘇山経由して3.5h。11:30到着。12時から開店という事ですが、既に待ってる人いました。
alt

alt

チキンカレーのL中辛にしました。
alt

色んなものが乗ってます。中辛だとそんな辛くなかったです。Lは男性だと丁度良い量かな。
alt

さらさらしたカレールーでスパイスの香りが特徴なカレーでした。新しいジャンルなんですかね。
でもこの味は食べたことあるなー。大阪スパイスキーマカレーというレトルトカレーの味に似てました。
あのカレー好きでよく買うんですよね。
alt

お腹満たして帰宅しました。
100.45㎞走行。2564kcal消費。
alt
Posted at 2019/05/12 08:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2019年05月06日 イイね!

BREWERY KAEN

クラフトビールを嗜みたくなって、久しぶりにBREWERY KAENへ行きました。
alt

alt

alt

alt

ピクルスをオーダー。酸味と苦みを感じれてよいおつまみです。
alt

一杯目はBrut IPA ABV/6.9% IBU/47.5
白ワインのような上品な香りとラガーの切れをもつIPA。

ABV=Alcohol by Volume
IBU=International Bitterness Units・・・苦みの単位との事。通常のビールは15-20位です。
alt

そこまで苦みありませんでしたね。一杯目に相応しい飲みやすいビールでした。
alt

フィッシュ&チップス
alt

このタルタルソースがまた美味しいんですよね。
alt

モルトビネガーをかけると味の変化楽しめます。ポテトも美味しい。
カロリーは気にしません。
alt

alt

alt

2杯目はKURI Amber Lager ABV/6.3% IBU/22.9
長野県小布施町の小布施栗を使用。栗の香りがするビールです。
alt

alt

ヒレ肉150g。ここに来たらこれは必ずオーダーすべきです。
alt

alt

alt

3杯目はMulberry Berliner Weisse ABV/4.8% IBU/8.3
桑の実を使った酸味のあるすっきりとしたルビー色のビール。
alt

さくっと食事して帰宅しました。美味しい料理とビールに大満足でした。
alt
Posted at 2019/05/06 18:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年05月05日 イイね!

五家荘をポタリング

今日は五家荘へポタリングに行きました。ロードバイクで行くのは6回目です。
今までは佐俣の湯までロードバイク車載して行ってましたが、今日は自宅からポタリングスタートしました。
alt

御船町経由して、
alt

美里町の森のパン屋で、
alt

補給食購入。ソラマメのパンを食べてもう一つは腹が減った時の補給食に。
alt

目指すはあの山です。国道445号線を走ります。
alt

10㎞程ずっと坂道です。平均斜度10%程。最大斜度20%近い熊本一の激坂です。
alt

ガードレールがこの道の歴史を表しています。国道じゃなくて酷道ですね。
alt


alt

久しぶりに走るとやはりこの坂はきつい。。
ですが、きついのは最初の方だけです。そのうち慣れてきます。
alt

あと残り5㎞地点で湧き水ポイントあります。ここまでくると後は楽になります。
alt

今日はミニバンのお父さんに「がんばれ!!」と声をかけられて元気になりましたね。
ありがとうございます。
alt

まだまだ残り道あります。
alt

のろのろと走っていると残り1㎞になりました。傾斜もゆるやかで速度も上がります。
alt

二本杉峠の展望所に到着。
alt

alt

東山本店でランチです。
alt

おにぎりと地鶏蕎麦にしました。
alt

159号線から帰ります。この道通るのは初めてです。
alt

全く車が通らない道ですが、445号線よりは道幅が広いのでいい道でした。
車で行くときはこの道で登る方が安全です。
alt

凄い山の中を走ります。
alt

途中にあった木造の巨大な鳥居。
alt

ここから52号線へ。
alt

のんびりと帰宅しました。105.96㎞走行。2658kcal消費。
alt
Posted at 2019/05/06 05:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2019年05月03日 イイね!

天草海鮮丼ポタリング

今日はロードバイクで天草にポタリングに行きました。
alt

松橋方向から行きました。永尾剣神社(海の鳥居)。満潮で初めて撮れました。
alt

戸馳島への新しい橋完成してました。
alt

ここまで丁度60㎞。2時間半程で水天へ到着。11時過ぎに着きましたがしばらくすると満席になりました。
alt

海鮮丼を注文。
alt

器は冷やされていて、ご飯は冷たい酢飯が使われてます。
酢飯ってのが良いですね。
alt

帰宅します。
alt

三角西港に寄りました。
alt

alt

alt

潮干狩りしてる家族いました。昔行った記憶ありますが、今でも貝が取れるんですね。
121.63km走行。2609kcal消費。
alt
Posted at 2019/05/04 06:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 2 34
5 678910 11
1213141516 17 18
192021 2223 2425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation