• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

人吉をぶらぶら

あいにくの雨でしたがCクーペで出かけました。
熊本県人吉市まで。
10時20分到着。上村うなぎ屋です。10分ほど待って通されました。
alt

alt

塩焼き食べたかったけど、無いとの事。肝吸い付きもなし。
うな重にしました。
alt

40分ほど待ってきました。
alt

alt

久しぶりのうな重美味しかったです。
alt

alt

alt

その後、繊月酒造へ。工場見学と試飲ができます。
alt

これを購入。
alt

その後、倉カフェへ。
ナビで検索して名前が出て指示に従い走行しましたが、なかなか到着できない。
同じエリアをぐるぐる回る羽目に。メルセデスベンツのナビはやばいと聞いてましたが、たまに変な案内しますね。Google mapで場所確認して行きました。
alt

alt

alt

alt

デザートのセットにしました。
この日のケーキはクリスマス前という事でシュトーレンケーキでした。
フルーツ入っててしっとりとして美味しいケーキでした。
最初、シトロエンケーキと誤認識。
そんなケーキはこの世にありません。
リンゴのソルベもついてます。
alt

私は紅茶で頂きました。
alt

帰るときには雨やんでましたが、また降り始めました。
Cクーペの前期型は乗り心地悪いですね。ランフラットタイヤのせいでしょうか。
アルミのロードバイクみたいに硬い乗り心地です。一人で乗る分には良いですが、同乗者いると気を使います。
タイヤ変える時は普通のタイヤにしようと思います。
alt

帰宅後にお猪口に一杯だけ飲んでみました。良い香りです。
alt

alt
Posted at 2019/12/23 07:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2019年12月21日 イイね!

那の津

TTからの乗り換えの懸念点がロードバイクの積載性でした。
この日、ロードバイクをCクーペに積んでみました。予想外に楽に積めました。
良かった良かった。
alt

福岡モーターショー2019に行った後、
高菜、たべてしまったんですか!!!!!????で有名なラーメン屋に行きました。
看板はなく、青いバケツが営業してる証との事。
博多元気一杯!!です。


alt

なんと現在は高菜が無い事態に。
alt

豚骨の臭みが全くないクリーミーなスープでした。
ちょっと薄味な感じで、もっと濃い味が自分は好みですね。
alt

さてこの日、ショップで以下の部品を取り付けてもらいました。
C43テールエンドカバー
alt

カーボンサイドミラー
alt

そしてそのまま那の津へ。
alt

alt

alt

alt

alt


赤いボディに黒の刺し色が似合います。
alt

ディストロニックプラスを使って高速道路をのんびり走行して帰宅しました。
ガレージへの駐車も大分慣れてきました。
alt
Posted at 2019/12/22 05:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年12月21日 イイね!

福岡モーターショー2019

福岡モーターショーに行ってきました。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

これにて終了です。
alt
Posted at 2019/12/21 17:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年12月14日 イイね!

C180 Coupe Sports+

本日、12年乗ったアウディTTを降りました。
次の愛車はこいつです。
alt

C180クーペスポーツ+です。
2万キロほど走行の中古車を購入しました。
前オーナーさんがC43のバッジに変えてますが、、、C180ですよ。
alt

次の車を探すに当たってはロードバイクを積めることが必須でした。
alt

Cクラスというのは決めてましたが、ワゴンまでは必要ないかな、セダンよりはクーペがカッコいいから、クーペの中古車を1年程探してました。
alt

福岡の店舗で発見。そして今日納車となりました。
那の津にて撮影。
alt

赤が欲しかったんですよね。Cクラスクーペの赤はなかなか無いんですよ。
alt

福岡から自宅までディストロニックプラスを使って運転しました。
物凄い楽ですね。HUDもカッコいいです。
帰宅後洗車してあげました。
alt

赤は光によって色に変化があるし、これからの愛車撮影が楽しみです。
alt
Posted at 2019/12/14 16:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年12月13日 イイね!

Audi TT 8J

TT 8Jの写真抜粋。
熊本県阿蘇郡にある俵山にて。
alt

alt

alt

alt


牛深のハイヤ大橋にて。
alt

alt

2007年から12年乗ってきました。
総走行距離134,201㎞
給油回数回204回 平均燃費11.43㎞/L 最高燃費13.85km/L 最低燃費9.27km/L
(カタログ燃費12.0km/L)
毎回手洗い洗車してました。
alt

alt

整備手帳からメンテ費用総額 \1,527,654
2009
タイヤ交換\72,000
2010
車検\144,000
2011
タイヤ交換\72,000
ポーレンフィルター交換\2,673
テールランプバルブホルダー交換\15,670
スパークプラグ交換\18,039
Sトロニックオイル交換\40,861
プレッシャーリリーフバルブ交換\14,700
1年点検\35,158
2012 
タイヤ交換\71,640
車検\128,000
ウィンドリフター交換\36,000
ブレークランプ交換\1,500
ポーレンフィルター交換\2,673
2013 
1年点検\35,000
スモールランプ交換\3,240
2014
車検\230,000
ワイパー交換\4,104
2015 
1年点検\23,000
フロントガラス雨漏れ修理\23,000
サーモスタット交換\52,000
スパークプラグ交換\14,256
2016
車検\150,523
タイヤ交換\60,880
バッテリー交換 \19,216
2017 
1年点検\23,728
2018 
車検\208,000
ブレーキバルブ交換\2,420
テールランプバルブホルダー交換\19,344
Posted at 2019/12/13 18:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
8 910 11 12 13 14
151617181920 21
22 23242526 27 28
293031    

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998~2007年まで所有。 TRDのサス、ダンパーにして乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation