• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

荒尾までハンバーガーポタリング

荒尾までハンバーガーポタリングリビングのソファーのメンテナンスを行いました。
alt

このソファーはアニリンレザーなのですぐシミとかつきます。
alt

年に一度メンテオイルを塗る事にしてます。
エイジングを楽しめるソファーです。
alt

今日は荒尾までポタリングに出かけました。
alt

三井グリーンランド近くのハンバーガー屋 パークバーガーです。
2020年6月にオープンしたとか。
alt

できたばかりのお店で綺麗な内装です。
alt

今月限定のハンバーガーを注文。
alt

ビーフ&ブロッコリーバーガー。
チャイニーズソースを使用との事。
alt

ダブルを注文
alt

肉だらけ。いくら食べても肉があります。
alt

ポテトも美味しい。お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした!
90.55㎞走行。1844kcal消費。
alt
Posted at 2020/10/11 17:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | グルメ/料理
2020年10月10日 イイね!

フランス地方料理Bistrot CHEZ KEN

フランス地方料理Bistrot CHEZ KEN映画TENETを観に行きました。
クリストファー・ノーラン監督の作品はどれも好きで何度も見てますが、今回の映画はかなり難解でした。
解説動画見て復習してます。
alt

その帰りにビストロシェケンへ行きました。
ランチAにしました。
まずはサラダ。3人前位はあります。
alt

alt

牛フィレ肉の香草パン粉焼き。
alt

こちらもたっぷりな量です。
alt

凄く柔らかいお肉でした。
alt

alt

グリル野菜もたっぷり。
alt

alt

デザートは栗のアイスとショコラ。ショコラの上には塩が振られてました。
今日も凄いボリューム。ごちそうさまでした!
alt
Posted at 2020/10/10 17:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年10月04日 イイね!

Trattoria San Vito

Trattoria San Vito10/3オープンしたばかりのイタリアンレストランへ行きました。
熊本県は甲佐町。
甲佐町のイタリアンというとラ・クィントという店が有名ですが、そこから近い所にあります。
Google Mapにも10/4から表示されてるようです。
Trattoria San Vito(トラットリア サンヴィート)です。
alt

築140年経過している古民家の旧西村定邸を改築されたものです。
alt

alt

最近イチジクよく食べます。
alt

前菜プレート。
alt

alt

プリモピアット。3種から選べます。
フレッシュトマトとニンニクの効いたピチ。
alt

ピチって手ごねの太麺パスタです。
うどんみたいに太くて、フォークでは食べにくいですが、もちもちで美味しい。
alt

トマトが甘い。甘い。
alt

ドルチェ 3種から選べます。
熊本三角のレモンメレンゲタルト。
たっぷりな量です。レモンが強烈。
alt

イタリアっぽく、エスプレッソには砂糖をたっぷり入れて。
メニューは季節で変わるのかな?これからが楽しみなお店です。
また行ってみます。ごちそうさまでした!
alt
Posted at 2020/10/05 18:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年10月03日 イイね!

島原半島一周ポタリング

島原半島一周ポタリング熊本県のコロナ警戒レベル4が9/22からレベル3に引き下げられ、県外への移動自粛が解除されました。
(さらに9/29にはレベル2に下がってます。)
という事でかねてから計画していた長崎県島原半島一周サイクリングに出かけました。
6時に出発。
alt

曇り予報でしたが青空ありました。
alt

自宅から熊本港まで移動します。1時間程で到着。
ロードバイクで移動しました。
alt

7:30発の島原フェリーで移動です。
船の中でロードバイクはこんな風に固定されます。
alt

30分で島原へ到着。
alt

自転車は一番最初に船外に出ることができます。
alt

251を走ります。
alt

腹が減ったので、どら焼きの補給食取りました。
alt

海岸線を走ります。
alt

alt

車のシフトノブみたいな岩。
alt

島原港から58㎞走行。3時間程で小浜に到着。
alt

alt

alt

alt

12時予約してたレストランへ到着。
alt

リストランテハルパンという海岸沿いのお店です。
リストランテなのにサイクルウェアでお邪魔してすいません。
alt

きのこスープ
alt

alt

黒毛和牛すね肉の煮込み。
alt

デザートもついてます。お見送りまでしてもらいました。恐縮です。
alt

さて走ります。
alt

緑のトンネル。
alt

251を走ります。
alt

44㎞走行。2時間半程で到着。15:45発のフェリーに乗りました。
alt

熊本港が見えてきました。
alt

行きは朝日を背に走りましたが、帰りは夕陽を背に帰宅。
計画していた通りのポタリングができて満足でした。
次は雲仙に登るルートで走ろうかな。
156.81㎞走行 走行時間7時間4分 3146kcal消費。
alt
Posted at 2020/10/04 07:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18 19202122 23 24
2526272829 30 31

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998~2007年まで所有。 TRDのサス、ダンパーにして乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation