• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

沖縄旅行2日目

沖縄旅行2日目











沖縄県国頭郡本部町大浜にあるオーシャンビューカフェ。




朝7時から開いているので朝食食べに行きました。
MOKULELEです。



本日のスープ



タコライス食べました。






その後壺屋やちむん通りまで移動。
駐車場はランチの沖縄そばの店のすぐ近くにしました。


やむちん通りで買い物した店は3店

Guma-guwa




UTSUWA チャタロウ




Craft・Gift ヤッチとムーン




買い物をすませてランチの店に移動しました。
沖縄県那覇市壺屋
沖縄そば OKINAWA SOBA EIBUN






BUNBUNそばに卵とパクチーを追加。
麺はフーチバーをセレクトしました。










今回一泊二日でしたが、もっとゆっくりしても良かったかな。
沖縄また行きますね!
Posted at 2024/10/14 17:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年10月10日 イイね!

6six(シス)

6six(シス)












古宇利島にあるイノベーティブレストラン6six(シス)に行きました。
食べログの沖縄グルメで一位のお店です。(2024/10現在)
またゲーティスト2023年号泣レストランにも選ばれています。
ここでディナー食べるために徒歩で15分程の宿を借りました。






Alain Bernard Blanc de Blancs 1er Cru Brut
アラン・ベルナール ブラン・ド・ブラン プルミエ・クリュ ブリュット
フランスの辛口のシャンパン


アミューズが18でます。
食べている途中でどんどん来るので串焼きの店を思い出しました。

うずら卵燻製


ソーメンチャンプルーの上にはキャビア


沖縄の郷土料理の月桃餅にテビチを入れて上には生ハム
もちもちしていて初めて食べる味でした。


野草ポン・デ・ケイジョ
もちもち食感のチーズパンです。


ガザミを使ったカニ寄せ
ピンセットの作業ですね。。
下の葉っぱで包んで食べます。


イチミダイの上にはモロヘイヤ


島かぼちゃのタルト


ガーラと言う鰺のような魚のタルタルの上に花の形状にカットした大根




海苔のコルネ(ネギトロ)


車海老揚げパン
ハリセンボンに刺さってます。




沖縄の海の幸 せーいか(ソデイカ)


Clau de Nell Chenin Blanc
クロー・ド・ ネル シュナン・ブラン


台湾グアバにコスモスの花が乗っています


小麦粉のカップに生ハムムース


スプーンに乗った蛸とか野菜類 上に青大根パウダー


Bruno Colin Bourgogne Chardonnay
ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ


海ぶどうともずくが入ったクラムチャウダーみたいなスープ




ゆめちから北海道の小麦粉を使ったパン


Domaine Loberger / ドメーヌ・ロベルジェ


ヨモギ蕎麦下には行者ニンニクとシークヮーサーのジュレ
満願寺とうがらしも入っていたかも苦味と辛味がある複雑な味の蕎麦でした。




夜光貝を16時間蒸したやつ




ソースが美味しいから全部パンにつけて食べました。


ヘーゼルナッツにジーマミー豆腐とかぼちゃの種キャビア乗せ
これもピンセットでの作業ですね。。


南の香りと言う小麦粉を使ったパン


Philippe Leclerc Bourgogne Rouge Les Bons Batons
フィリップ・ルクレール ブルゴーニュ・ルージュ レ・ボン・バトン




スペシャリテ
カリフラワーの1時間蒸しバターロースト
好んで食べたいとも思わないカリフラワーが、こんな主役級の料理になるとは!?




甘味があって苦みもあります。
どうやって調理してるんだろう・・


キンキ炭火焼ヨモギマネーズソース、フュメ・ド・ポワソン(魚のだし)




これもソースが美味しいから全部パンにつけて食べました。
パンは全粒粉パンパーニュひまわり種入り


L'Expression de Pauillac
レクスプレッション・ド・ポイヤック


専用のナイフが準備されます。


熟成豚炭火焼とあわび茸、キャラメリゼしたタマネギソース




が、ナイフの大きさに対してお肉が小さいかな。
もっとガッツリ食べたかったです。


ここでオリオンビール飲みたくなったので注文。


ここからデザート。
10種類出ます。
















こちらは来店ナンバーが入ったビスケットのようなもの。


器に沖縄の食材を使った料理の見た目と味に大満足でした。
ごちそうさまでした!
ちなみに一人¥46,760でした。
Posted at 2024/10/13 17:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年10月10日 イイね!

沖縄旅行1日目

沖縄旅行1日目












久しぶりに沖縄に行きました。


今回借りたレンタカーはテスラのモデルY。






ウィンカー出すと、死角の映像が出たり、車の周辺にどのような車両が存在しているかカメラで確認した画像がモニターに出ます。
坂道になると車が判断してブレーキホールドしてくれて、人が手動でやることをやってくれるので楽ですね。


美ら海水族館へ行きました。












その後、宿がある古宇利島へ移動。
宿から古宇利島大橋が見えます。




少しゆっくりした後、今回の旅の目的の場所に徒歩移動しました。
Posted at 2024/10/12 07:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年10月06日 イイね!

山鹿までポタリング

山鹿までポタリング











ロードバイクで出かけました。
熊本県山鹿市鹿北町の釘ノ花の滝に到着。


今日はミニ三脚を持参。
カメラレンズに減光フィルター付けて、スローシャッターで撮影。


こちら鹿北のナイアガラと呼ばれているそうですが、水量が足りない感じでした。
雨の日の翌日が雨量が多くてそれらしく見えるそうです。


その後、熊本県山鹿市平山のひらやまpizzaに行きました。




久しぶりに行ったら看板犬がいました。






となりに燻製工房があります。
こちらのpizzaに使われているベーコンとかかなり燻味が強くて美味しいですよ。
まず超あらびきフランクを注文しました。



次に今の季節限定のくりやまpizzaを注文。


熱々のピザ生地に、ジェラート、山鹿和栗ペーストと渋皮煮を乗せた栗尽くしのデザートpizzaです。


熱々のピザ生地と冷たいアイス甘い栗のマリアージュ。
美味しいpizzaでした。ごちそうさまでした!


79.11lm走行。1767kcal消費。






Posted at 2024/10/06 17:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2024年10月05日 イイね!

九州カスタムカーショー2024in熊本

九州カスタムカーショー2024in熊本











グランメッセ熊本で行われた九州カスタムカーショー2024in熊本に行きました。








































以上です!
Posted at 2024/10/06 06:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #Bianchi ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
何シテル?   06/14 08:38
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
6789 10 11 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation