熊本県熊本市中央区上通町5-41 熊八長屋 3F
白いアスパラガスという名のフレンチレストラン
ラスペルジュブランシュです。
今年もシェフに桃コースをお願いしていました。
シャンパンで乾杯。
今が旬のビーツ使ったスープで車エビとか入っています。
ビーツ特有の土臭さがアクセントになっています。
空腹を満たしてくれます。
(この日は台湾から帰国して朝の8時位に出た機内食しか食べていません)
岩牡蠣に桃のソース、アクセントにパプリカのソース、トマトコンソメジュレ。
これ、お気に入りの一皿です。
Chateau PUECH-HAUT SAS Argali Rose
南フランスモンペリエのロゼワイン
これ、お願いしていたワインです。
ウナギと桃。
毎年このシーズン食べている桃の冷製パスタ
器からフォークからキンキンに冷やされています。
牛深のアラに皮つきのままソテーした桃。
オレンジのソースはパプリカかな?
GOULEE BY COS D'ESTOURNEL 2017
フランス ボルドー メドック産のミディアムボディの赤。
山の未来舎(みるくしゃ)のジャージー牛。
経産牛の内もも肉をロースト。
フランスロワール産フォアグラ。
歯ごたえがある肉です。
肉食べている感が強い。
デザートは桃のアイスとPain d'épices(パン・デピス)スパイスが効いたケーキです。
そしてレンズ豆の底には蜂楽饅頭の白あんがありました。
今年も桃コース堪能しました。
ごちそうさまでした!
Posted at 2025/07/13 15:42:48 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理