• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

天草をポタリング

天草をポタリング











ロードバイクで出かけました。




3時間程で目的地に到着。
AMANA ayurvedaです。








眺めの良い高台にあります。テラス席もあります。


アーユルヴェーダプレート。


ミントのカレーです。




デザートついてます。
パンナコッタでした。


今日はハーブティーつけました。
色々なハーブをお湯に入れて3分待ちます。




良い香りでリラックスできました。
ごちそうさまでした!



せっかく天草に来たのでドーナツ専門店の麻こころ茶屋にも行きました。



胡麻餡が乗ったドーナッツ食べました。



127.21km走行。5:19 2728kcal消費。
Posted at 2024/05/19 16:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2024年05月18日 イイね!

Ristorante due mamme

Ristorante due mamme











熊本県菊池市にある古民家レストランへ行きました。
Ristorante due mamme(リストランテ ドゥエ マンメ)です。






前菜
走る豚の自家製ももハムとストラッチャテッラ、西洋わさびのクロスティーニ


ストラッチャテッラとは繊維状のモッツァレラと生クリームが合わさったトロトロのチーズです。
クロスティーニは小さいトースト。


スープ
フレッシュコーン(ドルチェクリーム)のポタージュスープ
コーンの繊維を感じる粗挽きなスープでした。






プリモピアット
そら豆とペコリーノチーズのスパゲットーニ
香りが良いパスタです。




セコンドピアット
走る豚のパプリカリビエーノ(肉詰め)、トマトソース


ナイフを入れるとパプリカから肉汁があふれ出します。


お肉もパプリカ美味しい。


ドルチェ


美味しいイタリア料理でした。ごちそうさまでした!
5周年記念でお菓子もらいました。
おめでとうございます!
Posted at 2024/05/18 17:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年05月11日 イイね!

産山村をポタリング

産山村をポタリング











この日の熊本の最高気温は26℃/最低気温は15℃。
ロードバイクで7:15に出かけました。
目的地の気温は5℃程低くなるかと思いましたが、夏用のサイクルウェアを選定。

57号線を北に走ります。
途中から149号線へ行き東方向に走りました。




11号線を走って城山展望所に到着。




65.17㎞走行 走行時間3:17で扇棚田に到着。


田植え体験行われてました。


扇棚田の手前は田植え前の状態。


そこから500m移動+徒歩560mで山吹水源へ到着。










ランチの店に移動します。
焼きアーモンドカフェDABERIBA
熊本県阿蘇郡産山村田尻にあるカフェです。


12時に到着。
食いしん坊バーガーを注文。


巨大なベーコンが入ってます。


かなり巨大で、熊本県荒尾市にあるパークバーガーのダブルより大きいハンバーガーです。


色々なフレーバーの焼きアーモンド売られてます。
2個買って帰宅ルートを走ります。




13:30帰宅ルート11号線を下った途中に最近できた気になるカフェに寄りました。


古い民家が多いエリア(三野)にあり、古民家を改築した感じのカフェ。
廃校になった小学校の建材で建てられたそうです。

熊本県阿蘇市一の宮町三野にあるサンノポタリーです。
土曜日だけ営業してるそうで、開いてて良かったです。


陶芸工房と珈琲の焙煎所があります。
定期的に焙煎されてるので良い香りが店内に満ちてました。


満席で3組待ちでした。
こんな場所で大人気なんですね。

自家焙煎のコールドブリューコーヒーとピスタチオのカヌレを頂きました。
カヌレの形状が普通と異なってました。


注文受けてから焙煎されるので結構時間かかります。
ゆっくりと美味しいコーヒー楽しんで帰宅しました。


走行距離131.86㎞ 走行時間6:15h 獲得標高1662m 消費カロリー3526kcal。
Posted at 2024/05/12 06:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2024年05月04日 イイね!

岳間の間

岳間の間











ロードバイクで出かけました。
国道3号線を北に走りました。
49.28㎞走行。2:07で到着。
こちら熊本県山鹿市鹿北町にあるレストラン岳間の間(たけまのま)です。




店内こんな感じです。




遠嶋和之氏のサクソフォンを聞きながらのランチ。


30種類以上の野菜が使われたサラダ。




ビーツと新玉ねぎのスープ。


サツマイモハニーマスタード和え


メインのお肉




熟成発芽酵素玄米ごはん。


口直しのグラニテ


こぶ茶のゼリーに抹茶のシフォンケーキ。


最高気温気温28℃位で暑い一日でした。
98.37㎞走行。2043kcal消費。

こちら看板犬。
Posted at 2024/05/06 06:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年05月03日 イイね!

Restaurant TigerMan

Restaurant TigerMan













ランチは何度か行ったことありますが、初ディナーに行きました。
熊本県熊本市北区楡木にあるアメリカンレストランタイガーマンです。
アメリカ料理の定番を味わえるレストランでカリフォルニアのビールやワインも楽しめます。






シンゲル
アメリカのクラフトビールです。


カツオとアボカドのポキ




グラン・クリュ・ヴィンヤーズ
爽やかな酸味 すっきりした白。


ピーマンのタコス




手作りオイルサーディン


セント・グレゴリー ピノブラン メンドシーノ
メロンの様な香りのピノブラン。辛口の白。


ここから本日のステーキ料理セットを選択。
普通にステーキ頼むよりサラダやコーンブレットにコーヒーがついてお得です。

ハウスサラダ
ランチにでるサラダです。沢山の野菜使われてます。




ワインは毎回重さ測ってるんですね。


ベンド カリフォルニア カベルネ・ソーヴィニヨン
濃厚で果実味のある赤で、このワイン好みの味で凄く気に入りました。




コーンブレット
トウモロコシの粉を使ったパンでアメリカの家庭の味です。


黒毛和牛ザブトンの藁焼きステーキ




モンテ・ヴォルペ プリモ・ロッソ 2014
芳醇なフルボディでステーキに合います。


コーヒーで〆ました。
アメリカ料理美味しかったし、ワインセレクトも良いからまた行きます!
ごちそうさまでした!
Posted at 2024/05/05 05:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation