• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノエルさんのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

天蕎かたへい

天蕎かたへい











天蕎かたへいです。
カウンターだけの天ぷら屋です。



ジュンサイやワタリガニとか入ってます。


天草の白甘鯛。炙ってあって香りが良かったです。


桃の白和え。


しじみと蕎麦出汁の吸い物。
前回より味付けが濃くなってました。こっちが好みですね。


ここから天ぷら。
塩は野菜用のフランスの塩と魚貝用の天草の塩2種類あります。


エビは2つ出てきます。
初めは塩で2品目は天つゆです。火加減変えてあります。


頭も二つ出てきます。


光栄菊。


キス。


レンコン。


トウモロコシ。


南瓜。


ショウガ。


シャク。


カラクチサムライ。




鮎。
一口目は苦み。二口目はふっくらした身の旨味を感じます。


アオリイカとウニ。




穴子。


追加でイチジク。


最後に蕎麦。


天ぷらって美味しいですね。ごちそうさまでした!
Posted at 2022/06/12 17:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年06月11日 イイね!

蛍











5月某日 3年ぶりの蛍撮影に行きました。
使用レンズはこんな時位しか出番が無いEF50㎜ F1.8。
蛍は風がある日は飛びません。
晴れか曇りで風が無い日がベストです。



カメラ設定 F1.8 SS15.1 ISO400 
一枚でこれだけ撮れました。


5枚を合成。


大漁でした♪

Posted at 2022/06/11 16:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年06月05日 イイね!

L'asperge blanche

L'asperge blanche












熊本市中央区の上通町にあるフランス料理店。
ラスペルジュ ブランシュでランチ食べました。


ここって、窓が無くて照明が暗いので料理の撮影が難しいです。。


¥11,000のコースにしました。
茄子のムース。


雲丹にイクラにトマトのジュレが乗ってます。


店名でもあるホワイトアスパラガス。
これはドイツのアスパラガスでした。
別のコースでは山都町のアスパラガス使われてました。






玉名の千代姫という桃が入ったフェデリーニ。
この今の時期だけの冷製パスタを食べたかったんですよね。




春巻きみたいなもの。


マンゴーやハムが入ってました。


天草の天然アコウ鯛、白子、蛤。






フランスバスク地方のノワール・ド・ビゴールのロティール。


フランス最古の純血黒豚のお肉です。
初めて食べました。
というか、そんな豚がいるという事を今日知りました。


凄く柔らかくて油が美味しかったです。


デザート。
昼からワイン飲めたし贅沢なランチでした。
結構お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!
Posted at 2022/06/05 17:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年06月04日 イイね!

玉名高瀬裏川花菖蒲祭り2022

玉名高瀬裏川花菖蒲祭り2022












天気が良いのでロードバイクで出かけました。


玉名の高瀬裏川に到着。


この季節、こちらに菖蒲の花が咲いてます。








その後、荒尾のパークバーガーに行きました。

今月のマンスリーバーガーにしました。


アボカドを使ったワカモレがたっぷり入ったハンバーガーでした。


いつも完成度高いハンバーガーだと思います。
ごちそうさまでした!
Posted at 2022/06/04 16:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年05月29日 イイね!

YUFUIN RIDE 2022

YUFUIN RIDE 2022











Cクーペにロードバイクを載せて朝5時に出かけました。
105㎞走行 2:03で湯布院に到着。


まだ時間があったので金鱗湖周辺をサイクリングしました。


この日は3年ぶりの開催となる自転車イベントYUFUIN RIDE 2022に参加しました。
9:35スタート。


初めは集団でゆっくりと走ります。


やっと坂道になりました。ここからマイペースで走れます。


ドローンで撮影された画像をもらいました。



天気が良くて気持ちよく坂道を走れました。


第一エイド。
山荘無量塔のチーズケーキ。



CAFÉ LA RUCHEのクロワッサン。




第二エイド。


ピクルスが酸っぱくて美味しかった!


ここから最後の坂道です。
足が攣らないように第二エイドで塩飴4つに水500㏄飲んでおきました。


スタッフの方から写真もらいました。ありがとうございます。


3年前はこの第三エイド到着後に足が攣りましたが、今回はもう着いたのか・・・。
という感想で楽なサイクリングできました。


気温は28℃位で3年前より2,3℃は低かったかと思います。
冷えたトマトが美味しかったです。


ここからもう少しだけ坂道走ったら後は下りで楽になります。


12:41到着。
最終エイドは本来はバイキング方式の食べ放題なんですが(これが楽しみだったんですが・・・)、お弁当でした。


鮎の塩焼きとノンアルコールビールが最高のペアリングでした。
街頭の応援もあったし、美味しいもの食べれたし、スタッフの皆様ありがとうございました。
湯布院のおもてなしライドってイベントでしたね。

65.88㎞走行 走行時間2:57 獲得標高1198m 消費カロリー1658kcal。
Posted at 2022/06/01 18:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220dアヴァンギャルドAMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージベージ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
スズキ アルトラパン トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation