• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

昼食を食べに渥美半島1周

昼食を食べに渥美半島1周 私は夜勤明けだけど、奥さんは休み。
大アサリが食べたい。ちょっとドライブしたい。ということで、伊良湖岬へ。
コペンで行こうかと思ったけど、夜勤明けで疲れていたし天候も曇りだったのでエアクロスで。

9時出発。到着予定時刻11:30。
浜松からだと片道80㎞ほど。
国1乗って、国23→国42で伊良湖岬へ。伊良湖岬は曇天でした。

で、渥美半島では「どんぶり街道」なるものがあり、いろいろな丼があります。
渥美半島の食材を使えばOKだそうで。

今回、奥さんに食べさせたかった丼は大あさりの親子丼風。

喜んでました。生姜がピリッと効いています。

大あさりはいつも焼いて醤油だったので、こういう食べ方は新鮮です。追加で大アサリフライも注文。
親子丼風、自宅で作るなら、三つ葉入れて山椒かけて食べるかなあ。今度、大アサリ買って帰ろう。

13時近くなので、蔵王山展望台へ。一度も行ったことがない。三河湾と太平洋を一望できます。日本の夜景100選の一つ。
国道259→県道2経由で。

蔵王山展望台から三河湾。


風力発電があります。

これは故障しており、もうじき撤去するようです。

トイレに入ると便器の向こうは太平洋・・・。

その後、道の駅豊橋で野菜などを買い込み帰路へ。16時帰宅。

往復170㎞ほど。燃費は12.5km/Lから13.5km/Lに上がりました。平日なので車が少なく、燃費が伸びました。
ブログ一覧 | シトロエンC5エアクロス | 日記
Posted at 2021/10/08 19:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2021年10月9日 7:11
おはようございます。
おおあさりのフライというのは興味深々。
C5は意外に燃費がのびませんね。踏まれているのかな?
埼玉はずいぶん油が値上がりしてきています。内陸の長野あたりは恐ろしい値段です。ガソリンと比べるとまだましですが。
コメントへの返答
2021年10月9日 20:01
大アサリフライ、美味しかったですよ~。

燃費、実は伸びているんです。今回、ドライブに行く前は走行距離330㎞ほど、すべて通勤で走っています。片道4㎞で信号13個!朝は30分ほどかかります。これじゃ、燃費は伸びにくいです。

こちらも値上がりしていますが、まあ、仕方ないのかなと感じています。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation