• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

自動車運転免許、取得。

自動車運転免許、取得。 やっと息子が自動車運転免許を取得しました。

自動車学校の入校期限が12/11。卒業したのが12/8!
親としてはドッキドキでしたよ・・・。


今日、11時過ぎに「受かった。」と連絡あり。
まさか、1回で受かるとは思っていなかった・・・。

15時過ぎに終わるとのことだったので、ホムセンに買い出しついでに初心者マークを購入。



3Mの反射材つき吸盤タイプの初心者マークです。



フィールダー、実はリアゲートはメーカー標準でカーボン製です。ですので、マグネットタイプの初心者マークが付かないため、リアガラスに付けることに。

ちょっと調べてみると、「初心者マークを貼付に関しては、道路交通法の施行規則にて定められています。 しかしながら、リアに関して場所の規定は設けられていません。」ということ。

ボンネットがFRPやカーボンだったらどうするんだろう?と思っていたところ、リタッチ式というのがあり、これならアルミなどでも貼れるとのこと。そんなのがあるんだと知りました。
最近の車は、軽量化のためにアルミやカーボン使っているから初心者マークが付かないという弊害があるですね。
トヨタ86はボンネットがアルミだったなあ。



これで、フィールダーは本来のオーナーの元に行くことになりました。

就職も決まって、自動車運転免許も取得。

やっと肩の荷が下りたというか。夫婦共々ホッとしました。

息子が運転に慣れたら、車についていろいろ教え込もうかと思っています。
ブログ一覧 | カローラフィールダー | 日記
Posted at 2021/12/27 22:27:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2021年12月28日 7:21
おはようございます😃

免許取得おめでとうございます❗️
あの時の嬉しさを思い出しました⤴︎⤴︎

「安全運転で、楽しいカーライフをお過ごしくださいませ」とお伝えください👍🏻
コメントへの返答
2021年12月28日 19:54
ありがとうございます。
ビビりな息子でしてゆっくりと運転に慣れていけばよいかと思っています。

最近の子はあまり車に興味が無いんですねえ。
2021年12月28日 9:36
運転手です。
免許取得おめでとうございます。
ウチは春休み中に山形での合宿で取得するそうです(^_^;)
コメントへの返答
2021年12月28日 19:56
ありがとうございます。

合宿、それも良い手ですね。
同僚にこの話をしたら「うちもギリギリだったよ~。」と返ってきました。
今はそれが普通なのか?と考えてしまいました。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation