• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月08日

ランチを食べに忍野八海

8月はどこも出かけませんでした。
夫婦ともども休日が合わず、一般的な夏休みというのもない職業なので。

9月4日に休みが合ったので昼食を食べに出かけることにしました。

去年、訪れた忍野八海の鯉料理を食べ損なったのでリベンジです。
片道170㎞ほど。

3時間弱で到着。
alt
ここ、いつも空いています。

ここから忍野八海の入り口にある「丸天」に向かいます。
alt
ここで鯉料理が食べれます。
alt
池なのか、生け簀なのか・・・。

店内から見れば池なのです。
alt

座敷とテーブル席がありますが、入り口が違います。

メニューを見る。
alt
鯉のあらいと鯉こく、虹マスの塩焼きと名水豆腐を注文。
奥さん、別途で冷酒頼んでいます。

名水豆腐。
alt
塩で頂きます。というか、塩もいらないくらい味が濃い。

鯉のあらい。
alt
酢味噌で食べるのが定番なのですが、湧水を使って育てているので臭みがなくわさび醤油で食べるのがお勧めだそう。

あらいは初めて食べます。

食感は、コリコリとザクザクの中間の歯ごたえ。柔らかいかと思っていました。
臭みは確かにないですが、時間が経つと少し出てきます。

酢味噌の方が好みかなあ。

鯉こく。
alt
鯉のアラの味噌汁。
煮込むと皮と身の境がゼラチン質に変わってプルプルした食感となります。

虹マス塩焼き。
alt
あっさりな淡白な味で美味しい。

目的が果たせて満足。

食後は忍野八海を散歩。
alt
天候は晴れたり曇ったり雨降ったり。富士山は見えません。

日本語がほぼ聞こえないくらい外国人が多いですね。

その後、道の駅富士吉田へ。
alt
もう一つの目的。
alt
ビール瓶の返却です。

で。
alt
補充してもらう。
瓶込みなら4400円、中身だけなら2200円です。

片道170㎞のドライブでした。
ブログ一覧 | シトロエンC5エアクロス | 旅行/地域
Posted at 2023/09/08 15:50:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

【カメラ】ばら🌹、2025。2回目
おじゃぶさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

5月8日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

頑張れフィアット!
KP47さん

3回目の車検を終え、「バージョン1 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV モリドライブ 燃料添加剤 ディーゼルクリーナー投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3346301/car/3089236/8223494/note.aspx
何シテル?   05/08 17:58
子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation