• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

カローラ・フィールダー、スタッドレスタイヤ装着。

朝4時に帰ってきた息子を13時過ぎに叩き起こし、カローラ・フィールダーへスタッドレスタイヤの装着をしに実家へ。

スタッドレスタイヤは2シーズン目。いつもならタイヤ館で夏・冬タイヤは換装してもらっていましたが、今回は息子にやらせました。

だって、タイヤ交換したことないんですから。
自分の車なんだからタイヤ交換くらいは覚えろ。

説明書を引っ張り出して、タイヤの締め付けトルクの確認。
トルクレンチは息子は仕事で使っているので説明省略。
パンタグラフ・ジャッキの説明して。
ジャッキポイントを説明して。
ジャッキをかける前にタイヤのナットをある程度緩めておくことを説明して。
alt
いざ、作業。
一番上のナットは最後に外すんだけど、足でタイヤの下を抑えながら垂直を出しておくとやりやすいと説明して。
外した夏タイヤはバンパーの下にあてがっておくことを説明して。

タイヤ交換したら、ジャッキアップのままある程度ナットを締め付けて。
対称締め付けは仕事でやっているそうで。
夏タイヤをどかして。
ジャッキから降ろしたら、手トルクで増し締めして。
最後にトルクレンチで締め付けて。

4輪全部交換したら、最終チェックで全部トルクレンチで確認して。
「ヨシ!」
と、息子は指差し確認していました。仕事の癖だそうで。

alt
完成です。
タイヤ交換、一回やると覚えますね。

この後、GSで空気圧を調整して完了。

息子に車について教えることは、あと何があるんだろう?
基本的なことはこれですべて教えたハズ。
あ、緊急回避のサイドブレーキ・ターンがまだだった。

VRX3、あらためて凄いタイヤです。夏タイヤのプレイズPX2と比較しても「これがスタッドレスタイヤか?」というハンドリング。センターでの曖昧さがスタッドレスタイヤぽいのですが、夏タイヤみたいな感じです。

さて、フィールダーを借りて今年の冬はどこに行こうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/26 22:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換は自己流です
kimidan60さん

超危険!はじめてのタイヤ交換 実体 ...
きはちん改さん

タイヤ交換、装着完了!
ぼやじいさん

冬支度…その1!?
超人見知りさん

“Red Isis” の春仕様   ...
スーパーPBさん

この記事へのコメント

2023年11月27日 7:22
息子さん頼もしいですね。
スタッドレスにすると行動半径が広がりますね。
コメントへの返答
2023年11月27日 15:33
タイヤ交換、簡単そうに見えていろいろ気を付けないといけない点があるので、1度きっちり教えておく必要がありました。交換中に、ジャッキが外れてしまったりする事故もあるので、どこが危険なのかを説明していました。
2023年11月27日 19:48
パンタジャッキ、意外と疲れますよね。
うちは油圧のやつに慣れてしまいました。

指差呼称、大事です(笑)
コメントへの返答
2023年11月28日 1:45
息子はパンダジャッキは初めてでしたね。油圧は仕事で使っているそうです。
指差し確認、大事ですよね。
息子曰く、運が良ければ指、悪ければ腕、最悪死亡するから必ずやっているそうです。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation