• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

代車 DS3クロスバック

C5エアクロスのダッシュボードからの異音修理のため、ディーラーに入庫しました。

代車はDS3 クロスバック オペラ ピュアテック_RHD(EAT_1.2) です。
alt
実は、以前も乗ったのですが乗った時間が短すぎたためブログに載せませんでした。今回、3~4日ほど借りれることになったので改めてレビューします。

車レビューの方では書かなかったことが中心です。
あちらは車単体で評価しましたが、ここではシトロエンC3エアクロス・プジョー2008・DSオートモビルズDS3クロスバックに乗った感想です。

同じメーカーで同じシャシー、同じエンジン、同じBセグメントSUVという3台に乗れることはなかなかないので。
値段もほぼこの3台は±50万円程度の差です。装備はほぼ同一です。

しかしまあ、よくもここまで個性を変えてきたなという印象です。3台とも別の車に思えました。

見た目ですが。
C3エアクロスが「ぶさ可愛い」。
2008は「キリッと美人」。
DS3クロスバックはあえて平仮名で「あばんぎゃるど」。銀幕の中の女優という感じです。化粧が濃くって髪の毛がなんかすごいウェーブかかっているんだけど、何とも言えない魅力ある感じ。

見た目は完全に好みですね。私はブサ可愛いに1票入れます。

DS3クロスバックの内装も独特です。
alt
ここまでデザイン重視に振るか!という内装なんですが・・・。
これ、意外に理にかなっていたりする。
ボタン配置がこの3車、全部同じなんです。
乗り込んでみると「?」となりますが、よく見るとボタン配置が同じなのですぐに馴染むという。
DS3クロスバックのみ、ウインドースイッチがセンターに置かれているので、左右同時開けはやりにくいです。

タイヤサイズも違います。
C3エアクロスは205/60R16、2008は215/60R17、DS3クロスバックは215/55R18となっています。

このなかで一番乗り心地が悪いのが2008。60タイヤなのに低速での段差でガツンと来ます。サスも固めです。
DS3クロスバックは18インチで55タイヤなのに不快な突き上げは一切ありません。角が取れた適度な硬さで、やや柔らかいです。
C3エアクロスが一番のんびりしていて優しいです。

このタイヤサイズの影響か、DS3はステアリングが重いです。
180度以上回したときに、グっと重くなります。
ステアリングも細めなので余計にそう思えます。女性ユーザーが多いと考えるともう少し軽くするか、タイヤを1インチインチダウンした方が良いと思いました。

シートです。
alt
DS3クロスバックのシートは良い出来ですね。ホールド性もよく適度にコシがあって疲れないシートです。
プジョーの様なタイト感はなく、C3エアクロスのようなゆったり感もなくちょうど中間と言ったところです。

車内の静穏性ですが、一番DS3クロスバックがエンジン音が籠っていました。低音のエンジン音です。C3エアクロスはディーゼルでしたが、こちらの方が静か。同じガソリンエンジンの2008の方がDS3クロスバックよりも静かですが高音はこちらの方が響きました。
多分、これキャラというか立ち位置としてあえて遮音していないような気がします。

DS3クロスバックは総合的に見れば良い車なのですが、3台を比較すると個性が違います。
ですので、このクラスを購入するのであれば、ここは乗り比べてから決めた方が良いです。

この3台ならどれ選ぶ?となればC3エアクロスです。
シトロエンらしい適度なユルさが良いです。2008とDS3クロスバックには安らぎ感が少ないので、気持ち的に疲れてしまいます。
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2024/02/02 14:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

交換中
聖者SHIKAさん

2台とも夏タイヤに交換しました~。
ケイピカさん

6年間ありがとう。
ケイピカさん

" Bonne année!! 2 ...
mochachaさん

2台とも主治医に
ケイピカさん

夏タイヤへ
あっぷ!さん

この記事へのコメント

2024年2月2日 21:52
こんにちは。
ステランティスグループのフレンチBセグメントとしてそれぞれ個性が際立っていて、三者三様といったところでしょうか。DS3CBは試乗の機会に恵まれませんが、気になる存在です。

座り心地はナッパーレザーのC5ACと比べて固いのでしょうか。DS3CBのレザーの材質まではわからないのですが、その辺りは気になりますね。

シャシーは2008とDS3CBはCMPなのですが、C3ACはPF1です。決して新しくはないのですが、シトロエンならではの絶妙なサスセッティングの味付けが奏功しているのか良いんですよね。
コメントへの返答
2024年2月2日 22:12
ご指摘ありがとうございます。全部同じだと思っていました。
シートですが、どちらもだいたい同じ程度な感じです。違和感は全然なかったですね。

シャシーが違っていたんですね。乗り心地ですが、DS3CBはマイルドな硬さと柔らかさが同居していました。ロールが少ないけど当たりも柔らかな感じです。シトロエンのロールさせながらショックを躱すのとはまた違う発想ですね。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation