アップデートが来て、3台追加されました。
・アウディ R8 Coupé V10 plus '16
・ランボルギーニ ウルス '18
・トヨタ GT-One (TS020) '99
ウルス、GT7では初のSUVですね。
他にもリバリー作成する上での改善がされています。ちょっと楽になりました。
Weekly Challenges March 5th weekはウルス・ワンメイクなど来ています。

Weekly Challengesが更新される前に作成した2台。
WTC600~800はR33をメインに使っていますが、今のデザインも飽きてきたので新規作成しました。
KUREのスプレー缶仕様。


99年JGTCのKUREは真っ黒なボディに赤のKURE。机の上にあったKUREのラバープロテクタントを見ながら作成。
ボンネットがスプレー缶です。
WTC700はこれで完走。
レジェンドカーとしてやっとMUSTANG BOSSが来ました。
2台目を購入。
この車、ワイド化するとオーバーフェンダーの膨らみとピン留めがなんかセクシーで気に入っています。エンジンスワップも出来ますし。
HOTWHEELSでちょうど良いデザインが合ったのでそれを参考に作成。
元ネタがあったので、そちらで作っています。
MUSTANG Clubs RACE Teamの#16で実際にISMAで走っていました。
ハイパーカーパレードはこれで走りました。
やっぱり、この年代のアメ車はカッコいい。
このBOSSで299台となりました。
GT7、2000時間以上遊んでいます。こう見るとあんまり走っていませんね。ほぼほぼ、リバリー作りに勤しんでいます。
あと、1台で300台。
アップデートで追加されたランボルギーニ・ウルスで作成。
イタリアと言えば、Agip。SUVは初なのでデザインに難航しました。
クラブマン・カップをこれで。
ワン・メイクはまさかのダート。
実際、この車でダートはいろんな意味で怖くて走れないです。ゲームだからこそ、出来る。
リバリー作成300台達成しました。
1ページ100台。3ページが埋まりました。
2022年3月4日がGT7の発売日。
2年が過ぎたことになります。
リバリーに手を付けたのが2022年4月4日から。9月後半から本格的に作成に入っています。
2~3日に1台のペースですね。
ネタ切れになるか?と思ったのですが、そんなことはなく作り続けています。
まだ手を付けていないメーカーもあるし、作りたい車もあります。
ライフワークとしてGT7、まだまだ楽しみたいですね。
ブログ一覧 |
グランツーリスモ7 | 日記
Posted at
2024/03/31 21:55:04