• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月21日

運転席からのビビリ音、解決。

昨年の夏くらいから発生していた、運転席右側からのビビリ音。
症状は、40㎞/hくらいで加速するとジジジジジジジと微振動のような音がするというものでした。

ドア周りに静音テープを貼ったり、ディーラーで2回見てもらいましたが原因は分からず。
alt

となると・・・。
ダッシュボードや下回りに異常がなく、音の原因はそこではない気がして。
残った中で一番怪しかったのが、右側のエアコン吹き出し口でした。

ディーラーからは勧められませんよね、これ。
交換したからと言ってビビリ音が消える保証はないですし。

まあ、こっちから言えば交換してくれるのでオイル交換にディーラーに行った際に部品を注文。パーツ代は12600円。国内に2個しかストックがなかったので注文しておきました。

本日、交換しました。

作業時間は20分ほど。工賃2600円。
alt
alt

これは、自分じゃ外すのは無理でした。爪が結構あってどこから外していいのやら。
目視ではこれが原因だとは分からず。

消えるかどうかも分からないまま、帰宅時にチェックしてみました。
ちょうど、雨も上がってチェックしやすい環境となりました。

・・・。

まあ、消えているな(半信半疑)。

・・・。

うん、消えている。

長かったなあ~。

お土産貰いました。
前回のオイル交換時にC5エアクロスのボールペン2本、今回はノート。
倉庫の片隅から1冊だけ出てきたそうです。
alt

C5エアクロス発売当初のキャンペーングッズらしい。

ノートは今、グランツーリスモのタイムアタック表とリバリーの塗装コード一覧で1冊使っているので、それを使い切ったらこっちを使うか。いや、もったいないか?いやいや、使わずにとっておくとずっと使わないし・・・と葛藤中です。
ブログ一覧 | シトロエンC5エアクロス | 日記
Posted at 2024/06/21 13:34:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NOTEでGo!
くわ.さん

2024 ラスト洗車 SL55 ...
"BRAVO"さん

涼しい朝は…
postpapaさん

エアコンの掃除
キサソさん

この記事へのコメント

2024年6月24日 11:44
運転手です。
ノートいいなあ(*´Д`*)
でも倉庫の片隅から出てきたというのが哀愁を誘います。。。
コメントへの返答
2024年6月24日 18:27
ボールペン2本、ノート1冊。さすがにシトロエンだけあってオシャレです。ノートには留め具も付いているし。
で、この2つとも倉庫の片隅から出てきたので・・・となぜか私にくれました・・・。
赤黒白の3種類があるそうです。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation