• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]のブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

Citroenist Rendez-vous OWNERS' FESTIVAL - 2025

あと、1日働けば・・・。 Citroenist Rendez-vous OWNERS' FESTIVAL - 2025です。 夏休みも申請していなかったし、有休も使いきれそうにないのでダメ元で4日間有給申請したら通ったのが驚き。10/4~10/7までちょっと遅い夏休みです。 奥さんと息子も参加し ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 17:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンC5エアクロス | 日記
2025年09月29日 イイね!

GT7 livery 9月に作った車

9月は結構時間が取れたのでリバリーを作っていたら・・・。 11台作っていました。数が多いので何台かピックアップします。 ネタ枠が2台。〇ホンダ N-one アルトワークス 〇シェベルSS RX-3グラチャン 似てるかな?似てるかも?と思って作成。 〇R33 R30 TOMICA お気に入 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 17:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2025年09月29日 イイね!

カローラフィルダー1年点検(10年目)

カローラ・フィールダーの1年点検が終わりました。 266,600円でした。 まあ、これでも想定内ちょっとオーバー程度なんです。 機関関係は問題なし。エンジンオイル交換のみ。フロントブレーキパッドが残2㎜なので交換。これは8600円+工賃。バッテリーが残32%で4年経っていたので交換。これは2万 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 10:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | 日記
2025年09月18日 イイね!

GT7 セッティング沼に嵌る

今月、久しぶりに時間が取れて、リバリー作りもせっせと作ってすでに7台。あとは、半年ぶりくらいに走りこんでいました。 使う車は、エンジンスワップしたフォート・エスコートRS。 ワイドボディ化して、PP600にします。エアロはリア以外B、ウイングもBにします。タイヤは17インチのワイド/ワイドです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 15:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2025年09月05日 イイね!

GT7 livery 8月に作った車

なかなか遊ぶ時間が取れないと言いつつ、5台作っていました。 リバリー作りは作りたいと思ったら一気に作り上げるので、3~4時間程度のまとまった時間が欲しいです。2日とかに分けるということはほとんどないです。 テンションが上がっている間にガ~ッと作っています。 〇HONDA N-one Ver1.6 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 17:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2025年08月18日 イイね!

GT7 livery  7月に作った車と登録車種全紹介

7月は激務(8月も・・・)でして、なかなかGT7に向かう時間が取れなかったです。作りたいし走りたいしでも時間がないし・・・。 エンジンスワップのバリエーションが増えたのでスワップして軽く走ってリバリー作って終わりという月でした。 〇スズキ エスクード パイクスピーク。 パイクスピーク仕様はフロ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 11:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2025年07月08日 イイね!

GT7 livery  6月に作った車

GT7、6月のリバリーです。 〇SUZUKI CARRY Caterpillar ドラックレース仕様 良く作っていたキャタピラー社仕様のレースカー。アメ車ではNASCAR仕様で、ウラカンGT3/4のイタリア車ではSACC仕様で作っています。キャリーはスタッフカーとして作っていましたが、気が付けば ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 12:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2025年06月29日 イイね!

インチアップとインチダウンについて ~その9 STD規格・XL規格の違いと空気圧~

インチアップするとタイヤの規格がXL規格(エクストラロード規格)になることがあります。 タイヤ自体の規格には2種類あります。 ・STD規格 JSTMA(日本自動車タイヤ協会)が定める規格です。国産タイヤの大部分がこれに当たります。見分け方はタイヤ表記に「235/55R18 91V」の後に表記がな ...
続きを読む
2025年06月29日 イイね!

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 装着

午前中にワイパーブレードを交換して、午後は暇。 なので、次のタイヤを見にタイヤ屋さんへ。 今、履いているBridgestone DUELER H/L 850 235/55R18はちょうど3年たちました。 溝は残り4分山くらい。ショルダー部もたいぶ削れていて、サイドウォールにもちょっとひび割れが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 16:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC5エアクロス | 日記
2025年06月10日 イイね!

琵琶湖一周の旅

5月27~29日、2泊3日かけて琵琶湖を一周してきました。 走行距離700㎞ほどです。 琵琶湖、まるで海のような大きさです。琵琶湖は時計回りに回りました。 いろいろ立ち寄ったのですが、2つほど。 長浜にあるヤンマー博物館に立ち寄りました。 ヤンマーの工場の横にあります。裏手は駐車場。 正面 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 22:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation