• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

カローラ・フィールダーの車検 代車は初代シエンタ

2021年5月31日に我が家にやってきた2015年式カローラ・フィールダーG エアロツアラーの3回目の車検でした。我が家では初の車検です。 もろもろのことは整備手帳を参考にしてください。 全くの健康優良児でした。 担当から電話を受けた時、 担「もろもろで10万円くらいで車検上がります。」 私 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 22:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ
2022年08月22日 イイね!

山梨県ドライブ後編 「忍野八海」

河口湖自動車博物館を後にして、時刻は12時半過ぎ。 昼食を食べようと富士山レーダーがある「道の駅 富士吉田」に立ち寄る。距離にして数キロです。 案の定、ほぼ満車。食事は待ちが発生しています。 以前購入したビールの瓶を返却し、新たにビールを購入。地ビール2Lで1750円は安いかも。 食事は次のと ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 17:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月22日 イイね!

山梨県ドライブ前編 「河口湖自動車博物館」

富士山レーダーを見に親子3人で出かけようと思っていましたが、二日酔いで息子はパス。 ということで、その近くにある河口湖自動車博物館・飛行館に奥さんとドライブがてら20数年ぶりに訪れました。 結婚前に一度だけ奥さんと来たことがあります。 8月のみオープンです。入館料は1000円。 2CVのバン ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 05:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月20日 イイね!

浜松トラックステーションで昼食

東名高速浜松ICの南側に「浜松トラックステーション」があります。 この周辺は倉庫街でして、免許取りたての頃に深夜で雨が降れば車の練習に行ったものでした。 浜松トラックステーションは、簡易宿泊・銭湯・食事ができるお店です。東海地方では唯一銭湯が併設されている場所です。 食事は、6~22時まで。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 14:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昼ごはん | 日記
2022年08月18日 イイね!

パワーウェイトレシオは当てにならない?

私は仕事でしたが、奥さんと息子は休み。 親子でドライブに出かけたそうです。 奥さんのコペン セロSで。 で、息子がセロを運転してみたそうですが・・・。 「フィールダーよりも速い!」 「クラッチがしんどい!」 「シフトチェンジが忙しい!」 「めちゃくちゃダイレクト!」 とのこと。 パワーウエ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 00:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン セロS | 日記
2022年08月06日 イイね!

フィールダー、洗車とドライブ。

久々に息子のカローラ・フィールダーを使いました。 乗る前にチェックすると結構ボディが汚れています。 フロアマットも汚れている。 芳香剤の効果もほぼ無くなってきている。 洗車しよう! 洗車場でスポンジの代わりにマイクロファイバーウェスで洗って、撥水コートをしました。 樹脂パーツとタイヤはシリコン ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 15:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | 日記
2022年08月03日 イイね!

グランツーリスモ7 リバリー コンセプトカー「GT by シトロエン」

車のゲームをやっていると、どうしても好きなメーカーを使い続けることがあります。例えそれが遅いと解っていても乗りたいんですよね。 で、コンセプトカー。グランツーリスモではゲーム中に各メーカーのコンセプトカーが登場します。現実のショーカーとは違いますが、一つのテーマに対しての各社のコンセプトカーとい ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 13:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2022年08月02日 イイね!

浜名湖ドライブ 港屋食堂

浜名湖ドライブ 港屋食堂
盛夏の中、浜名湖をドライブしながら昼食を食べに出かけました。観光客も少なく、お盆休み前なので道はかなり空いていました。 目的は「港屋食堂」。湖西市白浜にある食堂ですが、所謂トラックステーションです。 国道1号線に並走する国道42号線(静岡県道417号線)にあります。数km進めば道の駅「潮見 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 15:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC5エアクロス | 日記

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 2 345 6
78910111213
14151617 1819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation