• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
皆様と愛車のご健康とご多幸をお祈りいたします。
本年もよろしくお願いいたします。

ということで、新年1発目のグランツーリスモ7リバリーはチバラギ族車新春バージョン2025。
alt
こういう車、めっきり見なくなったなあ~と思っていたら12/30の竹やりデッパなローレルを見かけました。

12月は12台作っていました。
400台超えました。
alt

今年は500台作成を目標に頑張りたいと思います。
Posted at 2025/01/01 20:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2024年10月28日 イイね!

GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT

グランツーリスモ7、10月のリバリーです。
altaltaltaltaltaltalt

ガンダムブレイカー4が一段落ついたので再びGT7でリバリー作りでした。

GT7はver1.52になり小変更がありました。
それはWTC600東京エクスプレス東外回り12周のタイヤ消費が25→12になったことです。
とはいっても25=12ですので、大きな変更はないですね。

ちょうどみん友のSALTmscさんがブガッティDP-100VGTで東京エクスプレス東外回りを25分30秒ほどで走っていたので、試しに走ってみました。

セッティングシートです。
altalt


MTで6500~7000rpmできっちりシフトチェンジするのが必須です。
アシストはなし。

タイムです。alt
25’28.720でした。FLは2’05.405。(画像がちょっと狂っています)。
重量調整で50:50にして安定して周回する仕様です。FM1でNo-PITです。

SALTmscさんのタイムとほぼ同じでした。ハードでは11周目で周回遅れが出てくるのでそれをどう躱すかでタイムが変わります。ですので、2秒なんて誤差です。

DP100のでの自己ベストはver1.49以前は2分25秒台なので、Ver1.52としてみれば上出来だと思います。
とにかく安定して速いのでMTで走ると楽な車です。

が、もうちょい詰めれそう。
Posted at 2024/10/28 23:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2023年12月28日 イイね!

GT7 livery Weekly Challenges【Tesla Model3 Performance'23】

今週のWeekly Challengesです。
alt
テスラ・・・。
Tesla Model3 Performance'23のワンメイク・レース。

ああ・・・。アウトオブ眼中の車でした・・・。
alt
実車もそうですが、違和感が漂う車です。

そう、フロント・グリルがない!

たった、これだけで車というイメージが大きく変わるものなんですね。

だったら、グリル付けてみよう。
alt
マセラティのグリルを付けて、ナンバープレートはUKにしてみる。
一瞬、現行ジャガーFっぽくなりました。

やっぱりグリルは必要です。
Posted at 2023/12/28 23:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2022年10月31日 イイね!

グランツーリスモ7 リバリー NISSAN SILVIA Q's'88 240RS Rally style

日産のシルビアQ’s88年式、エンジンを載せ替えたらえらいことになりました。BZR driftのエンジンです。

エンジン出力をCPとリストラクターでほぼ最低値にしてさらにウェイト限界程度にしてPP600以下にして、東京エクスプレスで時速320km/hオーバー。ル・マンPP700でも余裕です。

シルビアといえばシルエット・フォーミュラが好きですね。あのカクカクした格好が好きです。240RSも好きです。

どういう風にしようかと考えて、投稿が少ない240RS ラリーカー仕様にしてみました。
alt
作成途中。竹ヤリ出っ歯なチバラギ仕様に見えなくもない・・・。いや、そっちの方が似合うのか?一抹の不安が過ります。
フェンダーどうしよう?240RSは角ばっているけど、こっちは丸。

夜勤明けの深夜3時に酒飲みながら勢いで突貫工事。
alt

alt

alt

alt
気が付いたら朝陽が昇っていました・・・。

リバリーにアップしたのですが、どうもカッコよくない。
ところが、これで走ってみると。
alt

alt

alt
写真写りは良いです。

なかなか角ばったデザインを曲面に適応するのは難しいです。完全再現すると大人しい感じだったので一部フェイクをいれました。
alt
日の当たり方でだいぶ印象が変わります。

alt
シルビアはこういうガレージが似合うと思う。

次はシルエット・フォーミュラで作ってみようと模索中。
Posted at 2022/10/31 00:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2022年10月26日 イイね!

グランツーリスモ7 リバリー NEXCO三種盛り

以前、ウラカンのNEXCO仕様を作ったのですがどうせなら全部作ってみようということで作成。

ランボルギーニ ウラカン Gr4  NEXCO中日本仕様
alt

alt

alt

alt

以前、UPしたウラカンは消去してこちらをアップしています。変更点はレースカーっぽくアンダースポイラーを黒にしたこと。

残りの2台も同じ仕様で作成しました。

マツダ アテンザ Gr4 NEXCO西日本仕様
alt

alt

alt

alt
「マツダって広島だよな。」ということで。

スバルWRX Gr4 NEXCO東日本仕様
alt

alt

alt

alt
雪が降るからAWDという単純な理由。

白と赤のストライプをバランスを見ながらフロントに貼っていくのが難しかった。フロントは何度もやり直しました。

塗る専用のプラモだよな、これ。
Posted at 2022/10/26 22:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation