• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]のブログ一覧

2021年09月17日 イイね!

今までになかった車内燃費計の動き

今までになかった車内燃費計の動き9/5にKURE FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN DXを1回目投与しました。

軽油を満タンにし100㎞ほど走ったのちに添加しています。これは40~60Lで1本添加です。C5エアクロスの燃料タンク容量は52Lです。初回投与なのでちょっと濃い目にしたくて100㎞ほど走りました。

この時点で車内燃費計は12.8㎞/L。
ここから250㎞ほどは通勤のみです。燃費は下がって11.8㎞/L。そして何故か上昇して12.0㎞/Lとなりました。
計350㎞ほど走行。

奥さんが東海道五十三次にハマっているので、静岡県由比町にある静岡市東海道広重美術館に行きました。行きは浜松三方原SA~清水ICで100㎞ほど。帰りは国1経由で120㎞ほど走行。

燃費計が13.5㎞/Lまで上昇。

「ん?」

行きも帰りも燃費関係なく走っています。低燃費走行ってなんだ?という程度。
フルスロットルもかましています。

いつもなら、こういうケースは良くても13.0㎞/L程度です。
アクセルレスポンスは添加当初よりは良くなっていますが、添加前よりは若干ダルい程度。とはいってもフルスロットル時の加速は添加前後であまり変わりないように感じます。
明日、軽油を補給するので正確な燃費を計算してみます。

静岡市東海道広重美術館。

一般入館料520円。建物は大きくないのですが、浮世絵の歴史や東海道五十三次の浮世絵をじっくり鑑賞すると2時間くらいはかかります。浮世絵の刷りも出来ます。近くに無料駐車場があり、東海道16番目の由比宿場の街並みを散策するのも良いものです。尚、あまり人気が無いのか、当日は私たち夫婦と男性一人だけの閲覧者でした。
お堀にいる亀が可愛い。集団で「これは良い壁だ!」とじぃっと壁を鑑賞しています。

静岡県緊急事態宣言で桜エビのお店や飲食店は全部閉まっていました。
そのまま帰路につき、遅い昼食を道の駅「掛川」で取りました。
Posted at 2021/09/18 22:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC5エアクロス | 日記

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   123 4
5 67891011
1213141516 1718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation