• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]のブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

小川港漁港~KADODEOOIGAWA ドライブ

小川港漁港~KADODEOOIGAWA ドライブ私、夜勤明け。奥さん、休み。ダラダラしていたら11時。
どっか、ご飯食べに行こう。




自宅近くのスマートインターから東名乗って焼津まで。
小川港漁港にある小川港魚海岸食堂へ。
前回行った、地魚定から3㎞ほど南下します。

12時半近くなので漁港は閉まっています。ここが魚海岸食堂の駐車場。


漁港関係者の方が利用するため、7~13:45まで開いています。


そして、毎回悩むメニュー。


私は「やいづフライ定食」 900円也。

サバ、なると、カツオ、生利節、まぐろホホ肉、黒はんぺんのフライ盛り合わせ。

奥さんは、「駿河定食」 1200円也。

カツオの刺身、黒はんぺん、シラスの大根和え、サバとしし唐の天ぷら。

腹ごなし終了。

今日は良い天気。
店の前の津波避難所から駿河湾と富士山が見えます。


夕食の食材調達も兼ねて、第二東名「島田金谷IC」近くのKADODE OOIGAWAまで、下道~国1経由で20㎞ほど走る。
焼津の町並みは、ごちゃごちゃしていてカオスな状態で大好きです。
仏具屋の2階が雀荘とか、蕎麦屋なのにパン焼けましたの看板あったり。

そして到着。

KADODE OOIGAWAの駐車場は、第二東名の真下です。


KADODE OOIGAWA。2020年秋オープンのお茶と農業の体験型フードパーク。


建物の半分はお茶関係。お茶のテイスティングが出来たりします。自分好みのお茶を見つけるのが楽しいです。

お茶を購入。オリジナルボトル付で500円。次回からオリジナルボトルを持ってくると安くなります。

お茶のパターンは16種類。私は蒸しは「浅」で、火入れは「強」、抽出温度は90度の、チャートでは中間寄りの「と」にしました。

あっさりでスッキリ渋めです。

ここで、食材購入。

帰りはそのまま第二東名に乗り帰宅。11時過ぎに出て15時半ごろ帰ってくるという走行距離130㎞ほどの短時間ドライブでした。
Posted at 2021/12/13 18:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation