• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]のブログ一覧

2024年03月13日 イイね!

GT7 livery 【Lamborghini Huracán GT3】で3種


Weekly Challengesオールクリアで☆6車のチケットが貰えました。

当選した車はウラカンGT3でした。
alt
あれ?これ買っていなかったっけ?

・・・倉庫を漁ってみるとどうも買っていなかったようです。

せっかく貰ったことだしリバリー作成に取り掛かります。

テーマはリメイク。

過去に作ったリバリーのリメイクで作成することとしました。

私が作った中で人気があるのがカストロール。
alt
ビートの方はシトロエンGT GT4のラリーカラーを抜いて1番となっています。
もともとは、ジャガーの1990年デイトナ耐久のXJR12のカストロールカラーです。
alt
alt
ウラカンGT3はフロント・リアサイドが盛り上がっているのでサイドラインもそれに合わせてあります。
イタリアンカラーなのでイタリア車には似合っています。

ウラカンと言えばGT4のキャタピラー仕様。
キャタピラー仕様で一番初めに作った車がウラカンGT4でした。
alt
リバリーを作り始めたばかりの頃の1年半前の作品です。
・・・結構ヒドイ出来です。

半年後。
alt
何とか形になっています。
これでも再修正が必要であり3か月後に細かな調整をしてリタッチバージョンとしてUPしました。

このウラカンGT4、この車で東京エクスプレス東PP600に挑んでいました。何度も挑戦してやっと1位になれたときはうれしかったものです。

このキャタピラー仕様をGT3でリメイクです。
altalt
ルーフからリアエンドにかけて一部変更しています。
ベースはNASCARなので、GT3の方は赤のラインを少し太めではっきりさせてみました。

次はRothmansカラー。
LP500で初めて定番のロスマンズカラーで作成し、その後ウラカンGT4で作成。
8か月前のことです。
alt
これでウラカンGT3を作ります。
altalt
こちらも一部変更。
GT4はターボなのですが、GT3はNAです。ですので、サイドのKKKのマーク部分を替えてあります。

ロスマンズのランボルギーニ。
alt
過去に作ったリバリーを手直しして作ってみる。
当時はあんなに苦労したのに、意外にササっと作れる(1台3時間ほどようになったのは成長したんだなあ・・・と思います。
Posted at 2024/03/13 15:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34 5678 9
101112 13141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation