• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]のブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

カローラ・フィールダー車検4回目

フィールダー、4回目の車検でした。
alt

2021年5月31日に納車した2015年式カローラ・フィールダーは、我が家に来てからは2回目の車検。製造から9年が経過しています。走行距離は約45,000㎞ほど。
息子に譲って2年が過ぎました。

事前に部品の見積もりを取ったら想定範囲以下!だったので、思うところ全部交換しておきました。

クルマも10年目となれば、劣化した部品が出てきます。そのままでも機能的には問題ないのですが、「どうせ車検なら・・・。」ということで一気に仕上げました。

車検内容は以下になります。
alt
唯一の要交換部品は「Vベルト」「ファンベルト」で、ヒビ割れていました。
これ以外に故障個所はなく健康体です。

クーラントも交換したついでにラジエターキャップも新品にしておきました。
ラジエターキャップは経年劣化で内部がサビついて固着する可能性があるためです。まあ、1個1,000円ですし。

エンジンオイル以外は、クーラント・ミッションオイル・ブレーキフルードは納車時に交換したのが最後でしたので油脂類は全交換です。

カローラ・フィールダーの指定のエンジンオイルは0W-20ですが、今回も5W-30にしています。
0W-20だとサラサラすぎて交換してから3ヶ月程度でメカニカルノイズがかなり出てくるのでちょっと硬めにしています。
ハイブリット車の1FZ-FXGなら0W-20で良いかと思いますが、家はガソリン車の1NZ-FEなのでちょっと硬めにしてます。

あと、気になっていた外側のドアモール。
alt

うろこ状にハゲてきていたので、ドア4枚全部交換しました。
単価4,800円×4。工賃6,800円(ドア4枚込み)。

リアのドラムブレーキのハブ部分も錆びていました。
alt

ドラムブレーキカバーは部品としては存在しなく、ドラムブレーキ自体を交換しています。
ついでに持病でリアブレーキの引きずり現象があったので、ちょうど良い機会でした。
ドラムブレーキ7,800円×2、工賃は点検作業に含まれるため無し。

っていうか・・・。
ドラムブレーキってこんなに安かったんだ・・・。
片側2万円くらいかと思っていたら8,000円しないなんて・・・。
日本車ってスゴイ!

で、自賠責や重量税込みで総額165,000円也。
部品代57,980円、工賃52,156円、消費税11,014円で整備代合計は121,150円でした。

息子と2人で思わず、
「安っ!」
と叫ぶ。
部品代が想定以上に安かったからです。

なお息子は、
「ゴムモールが4,800円は高い!でも、なんでドラムブレーキが片側7,800円なんだ!安すぎない?おかしいだろ!」
と発言。
ドラムブレーキは安価だと聞いていましたが、実際にこんなに安いのは本当に驚きです。

車を引き取りがてら、ちょっと浜名湖を半周してきました。
全然問題なく、車検前後との違いが解らないくらいです。リアブレーキが停止直前でキキキキと鳴いていたのが無くなった程度です。若干、ブレーキタッチが硬くなった感じがします。ドラムブレーキが新品になったせいでしょう。

劣化していた部品も綺麗に新品になって2015年式には見えなくなりました。
あとは、樹脂パーツ(リアワイパーなど)の白色化しつつあるパーツの再塗装すればよい程度です。

今回は、機能的に問題ないゴムモールやドラムブレーキも交換しました。
しかし、ここはいずれ交換が必要になる箇所でフィールダーがまだ生産されている内に先手を取って直しておきました。
今後は、経年劣化による部品がぞくぞくと出てくるので予防整備も兼ねて、1年点検・車検ごとに少しづつ交換していく予定です。

次の1年点検時にはブレーキホースなんかのホース類を交換しようかなぁ?ABCペダルのゴムもすり減ってきたから交換しても良いかなぁ?なんて考えています。
Posted at 2024/09/20 17:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | 日記

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234 567
891011121314
1516171819 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation