• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu’s@w660のブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

S660発注しました

S660発注しました本日、抽選に当たり、2台目のS660の購入が決定しました。
4月2日にS660のMTが気になって、ディーラーへ確認したところ、既に完売という事で今のS660のCVTを大切に乗ろうと心に決めていたところ、先週末に担当営業より、「販売店系列でCVTを1台、MTを9台おさえる事ができたので29日の午前中までに注文をもらえれば、抽選で購入が可能になりました」との連絡があり、早速、先週末にディーラーに行き、VEZELの試乗がてら、ダメ元でαのMTの発注をして来ました。その時点でのエントリーは自分で7人目との事、微妙な人数でしたね。29日の午後が抽選という事で、連絡を待っていたところ、本日20時過ぎに「おめでとうございます。抽選に当たりました。運が良いですね。」との連絡があり、2台目のS660の購入が決定しました。聞けばCVTに5名、MTに10名以上のエントリーがあったそうです。やはり人気がありますね。納期は来年の4月以降になるとの事でしたので、多分、最後のロットになる可能性大です。今のCVTもとっても気に入っている為、手放すかどうかが悩みところです。S660愛が止まりません。
Posted at 2021/04/29 22:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月24日 イイね!

新型VEZEL試乗してきました。

新型VEZEL試乗してきました。本日、新型VEZELを試乗して来ました。
別件でホンダディーラーへ行ったのですが、新型VEZELが試乗できると言う事で、近場の山道を走らせていただきました。基本はモーターでの走行ですが、アクセルを開けた時のエンジン音はそれを全く感じさせない味付けとなっていました。ホンダはあえてエンジン音を聞かせる事に拘っているとの事。ニッサンのe-powerとは一味違った感覚です。先日、YARIS CROSSのガソリン車を試乗しましたが、踏み込んだ時のパワー感は駆動がモーターの恩恵かVEZELの方が上のように感じます。パドルシフトが付いているのですが、これは任意にエンジンブレーキのように減速させる為の物でこれが回生ブレーキとなり、e-powerとは違う点ですね。
その後、色々と話を聞きましたが、最上グレードのPLAYの納期は来年3月との事でZは今年の9月だそうです。価格はVEZELのZのFFとYARIS CROSSのハイブリッド4WDとで比較して16万ほどVEZELの方が高い見積もりとなりました。
う〜ん、悩むところですが、正直、VEZEL欲しくなりました。
まぁ、当分は買えませんけどね。
Posted at 2021/04/24 21:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「デリカミニ納車されました😄 http://cvw.jp/b/3348285/47759534/
何シテル?   06/02 22:22
kazu’s@w660です。エスロクとハスラーでカーライフを楽しんでいます。よろしくお願いします。2023年10月にハスラーからヤリスクロスの4WDに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728 2930 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロス)
ハスラーからヤリスクロスに乗り換えました。 納車当日にマフラー、ホイールとタイヤ交換、こ ...
三菱 デリカミニ デリ丸 (三菱 デリカミニ)
イグニスから乗り換えました。ツンデレな顔立ちが憎めないです。御正室に怒られない程度に弄っ ...
ホンダ S660 エスロク弍号機 (ホンダ S660)
生産終了前に駆け込みで抽選購入しました。エスロク初号機のパーツを移植したエスロク弍号機で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
悪路専用の可愛い足です。足回りはJAOSに交換し、さりげなくリフトアップしています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation