• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu’s@w660のブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

ヤリスクロス バージョンアップ😄

ヤリスクロス バージョンアップ😄ヤリクロも納車されて2ヵ月が過ぎ、少しずつですが、カスタマイズを始めました。
以前より気になっていたマッドフラップですが4WDらしさを出す為に購入を決意、GRのマッドフラップを取り付けました。
赤色を取り付けている方が多いのですが、今回はあえて黒を選択しました。



alt
取り付けはディーラーで行いましたが、少し控えめでいい感じです。

alt
リアからの外見はこんな感じになりました。

alt
今回、マッドフラップの取り付けと同時に純正品では暗いナンバー灯、室内灯、ラゲッジ灯🔅のLED可も実施しました。
ナンバー灯はオートバックスでアルバライズのJA243のT10を購入しました。

alt
マッドフラップの取り付け時にディーラーで交換をお願いしましたが、ナンバー灯のカバーが外れないとの事で、あえなく断念、プロがやってもやはり噂通りの難関のようです。
本日、時間があったので、自分でトライ、30分程かかりましたが、無事に取り付け完了しました。噂のカバーは小さいマイナスドライバーで右側は比較的簡単に外れましたが、左側がなかなか外れず、カバーを壊しそうだった為、アルミペダルを取り付ける際に使用した付属品の小さい六角レンチでトライしたところ、無事に取り外す事が出来ました😅
明るさ🔅はバックモニターもホワイトアウトせず、いい感じです😊

alt
室内灯とラゲッジ灯はAmazonのブラックフライデーでユアーズのLEDルームランプセットを購入しました。

alt
こちらは専用工具も付属していて比較的簡単に取り付け出来ました。
だだ、ユアーズのLEDは非常に明るい為、室内灯は3段階の調整機能の内、一番光量が少ない設定で丁度いい感じです。

alt


alt
非常に暗かったラゲッジ灯も明るくなり、大満足です😊

今回は基本的なところをバージョンアップしましたが、今後も皆さんのみんカラ情報を参考にしながら、ボチボチいじっていく予定です。
Posted at 2023/12/10 00:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「デリカミニ納車されました😄 http://cvw.jp/b/3348285/47759534/
何シテル?   06/02 22:22
kazu’s@w660です。エスロクとハスラーでカーライフを楽しんでいます。よろしくお願いします。2023年10月にハスラーからヤリスクロスの4WDに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロス)
ハスラーからヤリスクロスに乗り換えました。 納車当日にマフラー、ホイールとタイヤ交換、こ ...
三菱 デリカミニ デリ丸 (三菱 デリカミニ)
イグニスから乗り換えました。ツンデレな顔立ちが憎めないです。御正室に怒られない程度に弄っ ...
ホンダ S660 エスロク弍号機 (ホンダ S660)
生産終了前に駆け込みで抽選購入しました。エスロク初号機のパーツを移植したエスロク弍号機で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
悪路専用の可愛い足です。足回りはJAOSに交換し、さりげなくリフトアップしています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation