• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーブードライバーの愛車 [ホンダ ADV160]

整備手帳

作業日:2023年9月1日

整備記録_エンブレム剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
発表前の2022年秋頃からワクワクしていたのですが、発表と同時にカラーが赤黒灰色だと判明しガックリしておりました。自分はインドネシアと同じ白が欲しかったのです。んで年末にオートサロンオギヤマで逆輸入版の白が発売されました。が、そんなにバイク詳しくなく、家からも遠いので、メンテナンスやリコール対応無理だよなーと思いながらネットで情報を集めてました。

今のバイクはたまたま在庫があったお店で2023年春に購入。
2
どうしても白を諦めきれず、カウベイ(海外購入代行業者)でカウル類をオーダーしました。支払いもして到着までお待ち下さいとの事。が、待てど暮らせど何の音沙汰も無し。痺れを切らして半年程度経って、どうなってますかと問合せすると、「すみません、販売業者と連絡取れなくなってました。」という事でした。どうやら注文後、すぐにこの状態でしたが放置してたらしい。とりあえず返金はしてもらいましたが、こっちから連絡しなかったらずっと放置だったでしょうね。怖い怖い。

ちなみにカウベイの代金は、カウル類数個を同じ店で購入しようとし、独自の為替レートや手数料があり、現地で買う価格のほぼ2倍でしたね。ご参考まで。
3
というわけで、白をどうしても諦めきれず、色々作業を始めてます。まずはエンブレムを剥がしました。釣り糸でギーコギーコすると接着剤が剥がれ取れました。
4
ちなみに糸を引くとクリア層に傷が付きました。エンブレムが柔らかいプラスチックのため、エンブレム側が切れそうになり、ボディ側に這わせる感じでやっでたらこうなりました。このまま乗るなら研磨しますが、この後に作業予定なので、まぁいいでしょう。というわけでこの後も続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

ヨシムラ 機械曲R-77S サイクロン

難易度:

ハイフロータイプエアクリーナー交換

難易度:

LEDタッチセンサーランプの防水加工

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

ドラレコ前後取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブーブードライバーです。 みんカラを2021年から始めました。 youtubeに作業動画をよくアップするので是非見てください。 車・バイク・ロードバイク・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CL7 アコード ユーロR エバポレーター 清掃  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:32:09
ベアリング打替え・ベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 18:48:50
アイドラ/アイドルプーリー、ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 18:47:02

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ユーロR乗りです。ヨロシク❗️
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに乗っています。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カスタムペイントで白に塗装済みです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation