• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーラルラグーンのブログ一覧

2023年01月26日 イイね!

テスラの朝は快適に出発出来る

テスラの朝は快適に出発出来る
おはようございます。 本日の7時の気温は-7度 久々に寒い朝を迎えています。 幸いにも今年は積雪は皆無です。 さて、こんなに寒い日ですが、 テスラの便利機能の一つを紹介します。 テスラは、スマホが鍵になっていますが、 スマホのテスラアプリを使って空調を操作 することが可能です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/26 07:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月24日 イイね!

電気自動車に朗報 充電施設がアップデート

電気自動車に朗報 充電施設がアップデート
yahooニュースより ファミリーマートは23日、一部店舗に設置する電気自動車(EV)向けの急速充電器について高性能化すると発表した。2台同時充電ができるほか、充電速度も最大4・5倍になるという。EVの普及を踏まえ、来店機会の拡大につなげる。  ファミマは、国道や高速道路の入り口近くなど幹線道 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 07:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月23日 イイね!

テスラのスーパーチャージャー建設予定がさらに

つい最近、プログでスーパーチャージャーのブログを投稿しましたが、行く日も立たずに建設予定がめっちゃ増えてる。新予定地→九州に2箇所、中国に1箇所、近畿に1箇所、関東に2箇所増えています。 九州の建設予定地は鹿児島、宮崎 中国の建設予定地は、岡山 近畿の建設予定地は、高槻 関 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 20:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

テスラのスーパーチャージャー充電網

テスラには専用のスーパーチャージャー(以下略SC)があります。 私がテスラを購入した1番の決め手がSCがあったから です。 以前2013年モデルの24kwhの中期リーフを乗って おり、冬場の充電スピードの遅さ、バッテリーの劣化が我慢できなくなったのもありました。(バッテリー以外はリーフは良くでき ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 09:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月17日 イイね!

日本の脆弱な急速充電インフラ、アリアはB9は勿体無い

日本の脆弱な急速充電インフラ、アリアはB9は勿体無い
現在の日本のインフラの急速充電器は14,000箇所弱になっています。都道府県で単純に割ると290箇所はある計算になります。 ただ急速充電は出力は日本では20kw→150kwまで あります。 テスラは75kw→250kw 特に大容量のバッテリーで 40kw以下は経路充電の急速充電器は使い物に ...
続きを読む
Posted at 2023/01/18 07:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

★驚愕★テスラモデルSの7年目で11万キロ走行のバッテリーの劣化

★驚愕★テスラモデルSの7年目で11万キロ走行のバッテリーの劣化
認定中古でテスラモデルSの中古を購入し、1年半で5万キロ弱走行し116000km以上走行しています。新車登録から7年を迎え、バッテリーの劣化が気になり、早々にOBDからバッテリーの状況を確認しました。 P100D P→パーフォーマンス 100→100kwhのバッテリー D→前後にモーター2個搭 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/16 23:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月13日 イイね!

テスラモデルYのアフターパーツの取付、リアモニター等

テスラモデルYのアフターパーツの取付、リアモニター等
テスラ モデルYに9月に購入後、アフターパーツを取付けまくってます→嫁に怒られるくらいに笑 テスラは世界では売れているクルマですので アフターパーツがかなり豊富です。 日本では、ヤフオクやアマゾンで購入できますが、ほぼ大陸製になります。 って事で私は格安(リスクはあります笑)がアリエクで かな ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 11:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月13日 イイね!

テスラモデルYの4ヶ月後のバッテリー劣化状況

テスラモデルYの4ヶ月後のバッテリー劣化状況
テスラはバッテリーの劣化に対し、バッテリーマネージメントが優秀だと言われています。 しかし、テスラのバッテリーマネージングシステムも 改良が重ねられています。 以前に乗っていたモデルSの85kwhのバッテリーは、あるアップデートがおこなわれたのちにバッテリーの充電速度がかなり低下してしまい(香 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 07:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月10日 イイね!

テスラモデルYの冬時期の長距離運行と他社EVとの違い

テスラモデルYの冬時期の長距離運行と他社EVとの違い
テスラ モデルYで初めて群馬→大阪までの 500km弱の長距離移動しました。 往路は岐阜羽島SC の1回充電 復路は春日井SCの1回充電で計画 往路 12月30日15時15分100%巡航予定距離432km出発 高崎市→上信越松井田IC→佐久南IC(-5度→新和田トンネル(-11度 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/12 07:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月28日 イイね!

テスラモデルYの1ヶ月乗ってみて

私のモデルYは、20インチのオプション付きで白内装 ★外見★ 正直フロントは、あんまり好みではありませんが、 サイド、リアはテスラらしいスタイリングでリアは 一見モデルXを感じさせてくれます。 ★内装★ シンプルでミニマム しかも高級素材ではありませんが、適材適所に 上手く素材を使い分け ...
続きを読む
Posted at 2022/11/02 07:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

コーラルラグーンです。再度入り直しました。 またブログを復活させていこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テスラで車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 21:46:28

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
テスラモデルSのP90DLから乗り換えです。 現在 テスラモデルS P100Dとの2台 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
とうとう4台目の購入となりました🚗 P100Dの廃番シルバー色 完全自動運転オプション ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
テスラの2号機、パーフォーマンスのリヤ駆動で、 面白いクルマでした🚗 もう少し乗りた ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
2021年3月まで乗っていましたが、買い替えで手放しました。 旧フェイスバンパーを交換 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation