• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aniiの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2009年11月9日

自作シャント抵抗式電流計&電圧計設置 その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
完成~!

昼間はこんな感じ!
2
夜はこんな感じ!
3
昼間の全景

ん~いいね~(笑
4
夜の全景

やっぱ夜はきれ~(笑




こんな感じで電流計&電圧計!
完成で~す。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検整備 ③

難易度: ★★

雨漏り対策

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月9日 5:48
aniiさん、ご無沙汰です。街のあかりが~とても綺麗ね横浜~♪
まぶしいくらい綺麗ですねえ。
まさか電圧計電流計がここに入るとは、そういう発想はなかったです^^;
学生時代の実験室(ラボ)を思い浮かべたのは私だけでしょうかw
コメントへの返答
2009年11月9日 21:37
ブハ~ッ!
いきなりその歌ですか(笑
確かにそんな感じだけど・・・・・・(爆

実際ちょっとまぶしかったりするのか??
最初もっと別の場所考えていたんですが、曲面だとうまく付きそうもなかったので・・・・・・
かといって下のほうに付けても視認性が悪いし・・・・・・・・・・・
ってことでここにつけました(笑

実験は中学以来やってないな~(汗
2009年11月11日 7:14
はじめまして

タグたどってきました。
私も電流計つけていますが、みんカラでも電流計つけている人は少ないようなので同じような人をみると嬉しいです。
パネルの処理もすばらしいすね。脱帽です。
コメントへの返答
2009年11月12日 21:37
白の黒さんはじめまして!
じつはオイラ何回かそちらにうかがった事があります。
以前検索した時そちらのページがヒットして、すっごく参考にさせてもらいました。
遅ればせながらありがとうございました。

電流計つけている人本当に少ないですね!
でもこれをつけてからバッテリーの充放電状態が人目で分かるのでバッテリー管理しやすくなりました。
また遊びに来てくださいね(笑



2015年1月18日 11:48
電流計の測る対象ですが、あくまでバッテリーから流れる電流なので、
エンジンをかけたときは、オルタネータから電流が流れると思います。
なので、エンジンをかけているときは、ほとんど0Aと表示されると思いますが、
実際のところ、そんな感じでしょうか?

プロフィール

「おひさ~! http://cvw.jp/b/335030/29764088/
何シテル?   04/18 01:08
9歳と7歳の2児の父ちゃんです。 毎日子供を寝かせてネットでもと思っていますが、子供に寝かせられ気がつけば朝・・・! たまにはゆっくり車でもいじりたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
うちにはおんなじ使い勝手の車が2台(VOXYとセレナ)ありましたが、最近使用状況も変化し ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインがほしくてほしくてたまりませんでした。がしかしほとんど趣味なこの車を家族もちが乗る ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
VFR400Z(NC21) ずっと探していたVFR400Zです。 程度のいい不動車を ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が2人となり、前車アルトでは手狭になってきたため買い替えを検討中、何気に立ち寄ったデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation