• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COOPER 98のブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

MOG西 新蕎麦ツーリング

MOG西 新蕎麦ツーリング 新蕎麦を食べよう‼から始まった平日開催のオフ会です。
天気は曇り時々晴れ(雨男いませんよ)
参加台数8台(10名)で兵庫県(北部)神鍋高原と湯村温泉と滝を楽しんできました。
このへんはよくドライブするのでくーMINIさんと私が今回の幹事をさせて頂きました。

※写真60枚の長編ブログになります。時間のある時にご覧ください。

alt

集合場所は道の駅「ようか但馬蔵」
てらちゃんが一乗り。
続けて私が二番のり、くーMINIさんが三番のりです。
ステッカーを貼ってもらうために1時間ほど早めに来ています。

alt

早速、ルーフステッカーを施工してもらいました。

alt

完成‼ ステッカー名人「てらちゃん工房」は、①早い ②正確 ③丁寧です。
ありがとうございました。

alt

次はくーMINIさんの新作Aピラーユニオンジャックの貼りつけ

alt

続けてhiro jcwさんの登場
四人揃ったところで井戸端会議⁉

alt

全員が整列すると
バスの運ちゃんからクレームが入ってしまった!
写真を撮る少し間くらい多めに見ろよ‼
これは貴重な写真です。





さて、ここでクイズです。
この人は一体誰でしょうか?

alt


(ヒント1)日本人として初めてエベレストに登頂
(ヒント2)北極圏1万2千キロの犬ぞりの冒険


alt



わかりましたか?

alt


そうです。
正解は世界的な冒険家「植村直己さん」です。
実は、この町は植村直己さんの故郷なのです。
この冒険館の駐車場で一休み。

alt


今日は休館日なので駐車場はガラガラ、MOG西のMINIがほとんど。
みんなで集合写真を撮ります。
私も個人的にここはよく行きます。紅葉シーズンが素敵です。

alt



alt


alt


自然豊かな神鍋高原の山々に囲まれた、
郷土料理亭お食事処「わらく」に到着。
「おいしい蕎麦が打てました」の看板を見るとお腹が鳴る(ぐ~)

alt


alt


alt


蕎麦(大盛り)
alt

おろし蕎麦
alt

いのししの肉
バロンさんからを一口頂きました。
これ本当にいのししの肉?柔らかくてめちゃ美味しいです。

alt

珍しいリンゴの天ぷらがあります。
alt


alt

親分さん、お待たせしやした。打ちたてのお蕎麦です。

alt


alt

(会計)ペイペイ よろしく。

alt
食事後に
てらちゃんさんの自撮り棒で全員集合!


alt

神鍋高原を背景に扇形フォーメーションで整列
全員、てらちゃんの指導に従いますがキレイな扇形の整列はなかなかムズイ!
私とくーMINIさんは何度も失敗の連続です(笑)




場所移動します。

alt


alt


alt


alt


alt


ここから30分かけて「湯村温泉」へ出発。

alt


alt

荒湯へ行きます。駐車場から徒歩3分 

alt


alt

荒湯に到着。 先ずは「たまご」のゲットです。

alt

ちゃぽ~んと98℃湯の中へ
9分30秒~10分間でOK!
タイムキーパーの係りはバロンさん

alt

たまごが出来るまで足湯タイム。のんびりと雑談

だんだん日差しが強くなってきたようだ。
足湯をしているせいもあり、みなさん少し汗ばんできた「暑かった~」


alt

みなさん、一生懸命にたまごを剥きます。

alt

頑張って剝いてます。

alt

あわてず真剣に剝きます。

alt

上手にむけやしたー

alt

皆さん、こっち向いて下さーい! たまごで「はいチーズ」

alt


但馬牛コロッケ屋さんに移動します。

alt

アツアツのコロッケはいかがですか~ とってもおいしいですよ~!
(知ってますよ~)

alt

リフレッシュパークゆむらPで普通に整列できました。
平日なのでラッキーです。

alt


次はソフトクリークの会場へ移動します。

alt

道の駅「村岡ファームガーデン」 
オフ会ではお決まり、ソフトクリームの試食会。

alt

ミルク金時ソフト

alt

60オーバーのおっさん達がずらり仲良く整列

MINIは映えますが、人物はどうみても・・・

ぼかしを入れてますが、皆さん笑顔がとてもナイスです。

alt

バロンさん、我々を見て、うしっしっ‼ 牛(笑)

alt

私たちも食べてまーす!

注)ご夫婦ではございません。

alt

村岡ファームガーデンで写真(普通に並べただけ)

次は日本の滝 百選「猿尾滝」に行きます。


alt

夏に時々来ます(ここ穴場で涼しいんですよ)
そして駐車場から僅か徒歩3分で滝まで行けます。

alt

道も歩きやすいです。

alt

高さ60m 滝の景観が猿の尾に似ていることから名づけられました。




alt

女性のお二人は何やらMINIと新幹線の話をしている。
今度は私もドクターイエローのこと聞かせて下さい(笑)

alt

バロンさん、何やら計画中(狼)?


alt

平日なので駐車場はMINI軍団オンリーです。

alt

MINI軍団8台がのぼりを立て、いざ「出陣」(笑)

合戦へ行くぞー! どこへ! (しらんけど)

今日はこれにて解散 (・ω・)ノ



alt

参加メンバー全員にくーMINIさんから地ビールをお土産に頂きました。
しっかりと冷やして美味しく飲みました。ありがとうございました。

今回のMOG西オフ会とても楽しい一日であっという間の時間でした。

みなさん、お疲れさまでした。次回また楽しみましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました(^^)

Posted at 2023/10/17 19:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のんのパパ さん
お疲れさまです。
武道館ですね😊私はアリーナ大阪でした
🎵(*˘︶˘*).。.:*♡ ⭐︎🎵」
何シテル?   10/23 21:07
長年乗り続けたメルセデス(Aクラス)より、MINI COOPER(F56)に乗り換え『ブラックジャック』を主にカスタム&カーライフを楽しんでいるCOOPER 9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

サイドマーカー交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 22:52:31
うちの👿デビル君が庭を守っています❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 10:30:05
ドラレコ取付(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:10:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 COOPER ペッパーホワイトに乗っています。 メルセデス ベンツ Aクラス ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
・メルセデス・ベンツ 初代Aクラス ・A160 エレガンス ・所有期間15年(2004年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation