• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DАRlく-НΘGの"PA-NERO 弐号機" [いすゞ PAネロ]

整備手帳

作業日:2008年11月21日

トラブルメモ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
本日11/21未明 エンジンスタートの際、始動直後継続して
回転せずブルンと回った途端ストンとエンジンストールを繰り返す。

イグニション、コンピュータOFFしても回復せず
仕方なくアクセル踏んでアイドルさせていると
いつの間にかアイドルするようになった。

さらにその帰り道、コンビに立ち寄り後
エンジン再始動後に今度は、いきなり4000回転アイドリング
イグニション、コンピュータOFFにて再始動すると通常状態に復活した。

どうやらスロットル・ポジション・センサーに不具合でもありそうだ。
新品のセンサーって意外と高かったよなぁ(-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月24日 19:47
こちらでは初めましてですね。ここでは白STORMでお願いします。遅ればせながら登録しました。よろしくお願いします。
さて、スロポジですが確か英世トレカ4枚くらいだったと思います。IACV(アイドル・スピード・コントロール・バルブ)だと15枚くらいですね(高い)。
私が交換したキッカケはハンチングと回転下降不良(ギアチェンジ時に回転が1秒間位下がらない)でした。ダイアグコードに異常は出ていなかったので、中古ECMやら何やら色々交換しましたが、結局スロポジ交換したら直りました。
ただ、私の時と症状が違うので何とも?ですが。IACVが怪しいような気も…
まずは中古品で試してみては?あとはIACVのゼロ点調整とかやってみては?
コメントへの返答
2008年11月26日 1:46
どうも白STORMさん(笑)
こちらでは、
こちらこそお初です(~_~)

詳細なコメントありがとうございます
m(_ _)m

私の車も同じ回転下降不良がありましたが、以前ハンチングが酷くて、コンビニ先でアイドルセンサーをちょっとフーフーして、行きつけの車屋さんで念入りにエア吹いて清掃してもらってからは、症状がでなくなりました(笑)

ちなみにゼロ点調整は初めて聞きました
どうやるのか調べてみます(~_~;)

それにしても白STORMの博識には
いつも驚かされてばかりです(@_@。

これからもよろしくお願いします
m(__)m

プロフィール

「エンジン慣らし完了。タービンの過給慣らし開始。」
何シテル?   06/26 00:03
どうもDАRlく-НΘGです 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Eg.ルーム内 各種センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 06:30:25
びあはーる(マップコード作成機能付) 
カテゴリ:マップなリンク集
2009/05/25 06:02:01
 
TOMOのNEROなページ 
カテゴリ:お友達
2009/05/25 01:14:26
 

愛車一覧

いすゞ PAネロ PA-NERO 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
これ、実はホーネットです。(^^ゞ 先代ハリケーンが、あまりに旧式化したため 使えるハ ...
その他 その他 GALAXY S2 WiMAX (その他 その他)
携帯電話はアナログ式のAUがIDOだった時代からの ヘビーユーザーです。 買った頃はま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
主に親父のゴルフのお供がメインのお仕事。 当時、サイドブレーキがフットブレーキで リリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation