本当は!
新月なので富山湾に身投げしたホタルイカ採りに行きたかったんですよ🦑🤣笑
しかし、じゃらんのポイントが期限切れそうなので近場で消費しに行きまーすorz
京葉道路渋滞&アクアライン勢合流の前に富津まで抜けて、以後下道で〜
桜はスルーしようと思いましたが、思いの外?空いていたので館山城跡へ🌸
南総 里見八犬伝で有名ですね😌
千葉県で有名なのは。。。千葉氏と里見氏くらいかな?笑
満開です♪
売店が開いたら混みそうなので退却〜
ところで、桜と車の写真皆さん撮ってますが綺麗に撮れないんですよね。
コツありますか?もう散ってしまいますが🤣
今日の目的地 南房パラダイス🌈
みんなが春🌸を感じてる間に常夏ハワイ🌊ですよ🤣
ココスみたいな看板
バスは恐ろしく少ないですね
だーれも居ません🤣
いやーあったかい😌
バナナ🍌
ドラゴンフルーツ🐲
パパイヤ取れ!とゴネルおチビ🐥
太もも😍🦵😘
カカオ🍫ウンパルンパが運んでるアレですね
鳥と鯉に餌付けして
温室結構長いです😅暑い🥵
そとは動物園?
カワウソがねだってくる😑
おやつ?🤔
どじょうwwwww
2匹300円は高いなぁ〜
その辺にいっぱいいるのに😑
無事、カワウソ様に献上されました🙇♂️🙇♀️
普通の動物はコレ 500円
近所の伐採した笹🎋は無料🤣
ん〜。。。齧歯類🐭
なんだかんだで4時間近く居ました😅
一応、道の駅併設なのでピンバッチget
昼は過ぎてしまいましたが
腹が。。。減った。。。
駆け込みでラーメン屋へ💦
なんとか最後の1組になれました🙏
この店は旨くて免許取って以来15年通ってます🍜
最近は有名になりました(館山に2号店が出来たみたい)が、凄ーく分かりにくい場所にあります😅
目の前に走ってた船橋ナンバーの楽天ステッカー⚾️貼った車は手前を曲がってましたのでありつけなかった模様😵ザンネン
↑この漁港でよく魚🐠採っているんですが
目の前の細い道?私有地?を抜けるとラーメン屋があります🤣
古民家な感じで落ち着きます😌
昔は竹岡ラーメン梅野屋みたいに、おばちゃん達だけでやっていた気がするんですが最近は夫婦?でやってます。
券売機導入したりしてますが、味は変わりません😌👍
嫁は塩🍜これが一押し!魚介系です
ワタシは大将に猛プッシュされたので、期間限定の白湯(パイタン)
麺は少し違いますが良く絡みます👍
卵もチャーシューも相変わらず🤤
チャーシュー丼も最高!
昔は切り落としチャーシューがお土産にあったんですが、最近は丼で消化しちゃうみたいです😢
満腹🤤
大将お気に入りの農家さんのイチゴ🍓
600円を2個で1000円でGet✌️
デザート補給に道の駅ローズマリー公園へ
みよし牛乳ソフト🍦笑
道の駅みよし行けばよかった🤣
渋滞嫌なので天津から山中へ
清澄線は新ループ橋が出来て快適ですね😌
しかし、小櫃川沿いは昔のままでスレ違い不可(川側は崖、山側は崖崩れ寸前)
薄暗い手掘りトンネル。。。新旧様々な道路が次々と襲いかかってきます
ワタシは千葉!って感じで好きですが🤣
何も知らない他県ナンバーさんが突っ込んでくるので怖かったです😅
そのまま帰るのもつまらないので、夜桜🌸に
混んでますねー♪♪
※iPhoneのナイトモードだから明るいですが実際は暗黒です🤣
不思議に思い進んで行くと、中止の立て看板。。。
でも人はゾロゾロ奥に行きます
池の向こうが明るい!?
なんと屋台やってましたw
屋台の灯でライトアップ?がここだけなんで人が虫みたいに集まるんですね〜🐝
許可なし系か?怖いので買わずに退散〜
ガソリン下がりませんね〜
ヤバい、2ヶ月経たずに5000キロ超え
オイル変えなきゃ😵
4/5は長野・千曲方面の予定。。。
ん〜雪降ってるな☃️
スタッドレスはまだ脱げません🤣
ブログ一覧
Posted at
2022/04/03 18:33:53