• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょぎょぎょーのブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

房総ウロウロ🐟

房総ウロウロ🐟
朝っぱらから おチビさん🐥と映画ᐕ)ノ



さてどこかいきますか~



久しぶりに蘇我にある坂内食堂へ

喜多方行けよwって話ですが。。

まぁ本店とは全く別物ラーメンですから😅



似て非なるもの

ではなく

全くの別物です

ご馳走様🙏

市原~内陸へ

長柄~新しいバイパス走ってみる🐟

快適だが。。。

まだ完全開通してないから茂原サーキット手前で終点😅



知らぬ間にシレッと追加されてた 道の駅むつざわ のピンズ(σ・∀・)σゲッツ!!



白子の新玉ねぎも(σ・∀・)σゲッツ!!

そのまま御宿まで出てR128~🐟



久々に小湊ウオポートなんて寄ってみる🐟



昔の活気は何処へやら。。

おチビさん🐥リクエストでこんな物を買ってしまったw

鴨川から再び内陸へ🐟



なんだか人気?なみんなみの里



トイレ行ってる間に嫁様普通に買い物w



ホントの目的地はコッチ☝️

みんなみの向かいにあるカステラ屋



試食いっぱい🥹



食いすぎると味の違いが分からなくなりますw



小分けもあるけど~



いちごマーブルが1番美味かったから1本

30円UPでスライスしてくれてます(写真上)



綺麗に切れないから迷わずスライス済をw

夜はアジフライ食いたいなぁ~とか思いながら半島を突っ切って内房 保田🐟

店だと腹いっぱい食えないから。。



またまた おどやw

今度は鋸南店🐟



お~ミラー(σ・∀・)σゲッツ!!



3枚にして~



パン粉つけて~



小さいから即揚がる🥹

カリッ フワッ ( ゚д゚)ンマッ!

18匹いたから36枚か?

ご馳走様でしたぁ😋🙏
Posted at 2024/04/04 18:31:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

千葉~茨城 道の駅コンプ

千葉~茨城 道の駅コンプ気にしてなかったけど、みん友さんが茨城コンプって言うから見てみたら



まさかの1ヶ所残し😅

嫁様はシイタケ🍄買いに行きたいらしいのでGO🐟



何故か給油を忘れて千葉を出てしまったので水戸で⛽️



こちらが言う前に

おにぎりあたためますか?

は東北の証w



茨城シリーズ🍙うまかった👍



雨降る中 道の駅 みわ 到着~



シイタケは。。



完売┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

2連敗とはw



仕方ない。。菌床でいいから買うか😅



いちごソフト🍦うまい🍓



干し芋は美味すぎて即完食😅



少し戻った場所の物産館

シイタケ無いかなぁ~(菌床買ったのにw

しかし無い



奥久慈卵発見(☆∀☆)

隣に異彩を放つ卵が。。。



イバライガーw

日本中にいるのねこの手のヒーローは
∠(`・ω・)/



そしてお初?のひたちおおた



無事コンプしたようで😅



ピンズガチャやってたら



隣にキモイのがwwwwwwwwww



鶴らしい。。。



茨城の具材ラーメンらしい🍜



ネギラーメン



チャーシュー麺



不思議な麺😅



完飲ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ

さてさて

TKGグランプリ

まずは

イバライガーw



卵白が透明で既に微妙な予感w



ふつー。。。

パッケージに乗せられたorz



お次は

奥久慈卵

おぉ~

見た目は中の上くらいか?w



惜しい!

もう少しコクがあれば、ぽっぽの丘越え!

3位!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

去年から突如始めたTKGグランプリ

1.懸田農園
2.ぽっぽの丘
3.奥久慈卵
4.ビオス
5.イバライガー

挑戦者求むw
Posted at 2024/04/01 18:24:52 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

千葉~栃木 打倒餃子

千葉~栃木 打倒餃子
愛知の2日後

義母と墓参りに宇都宮まで~🐟



友達に会うらしい

50数年ぶりに。。。😅

途中で下ろして我々だけ昼飯~



宇都宮は餃子

鹿沼は焼売らしいですよ!

鹿沼って鹿沼土くらいしかイメージありませんがw

U字工事が言うなら間違いないw



13時に店着



名物は豚そばと焼売らしい



餡が乗ってる👀



にゅうめん みたい。。

醤油ベースの優しいお味😅



大人気なようで我々がラスト(ㅅ´ ˘ `)

あと2.3組来たけど売切れです~って言われて暖簾下げてた😅



とりあえず、醤油。。

甘い

キャベツが異様に甘い

ソース

甘い

正解が分からん。。

。。。

ぎ、ぎ、ぎ!

餃子食いてぇw

(  'ω' )ノ)`ω' )ベシッ!

義母を拾いに戻って



またまた鹿沼方面へw



とてつもなく入りにくい駐車場

ミニバンだと四苦八苦しそう

そして、もう1台来られたらUターンすら出来ない蟻地獄🐜



テレビでやってたらしいトマト屋

あまがいトマト園🍅



ビニールハウスの入口に大量のトマト🍅



日本中からお取り寄せの注文が殺到しているらしい(店主談



2つで2200円。。。

旨いらしいですよ?

トマト大嫌いなんで。。。

価値が分かりません( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
Posted at 2024/03/30 10:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

千葉~名古屋

千葉~名古屋
天敵!

不健康診断も終わりましてw



旅の支度でも。。。🐟



久々にプレストン⛽️



最寄りの出光で⛽️

R1ばっかりで飽きたので。。



勝沼まで中央道使って後は甲州街道でw



休憩( ^-^)_旦”



南アルプスの天然水🚰



流石地下水 温い



長野入って諏訪~岡谷で雪降り出す⛄️



塩尻峠越えてR19

木曽路は雪🎶




今回は目的地が近いので、とりあえず仮眠😪



寝すぎたっ(´º∀º`)



雪だるまになりそうなので避難



奈良井宿方面は標高も高いからここより積もっているでしょう



中津川方面へ下山🐟



岐阜に入る前に雪消滅🥹



朝飯は恵那峡SAを下道から



ふざけた名前だぜ。。

恵那G∠( '-')/!!極



普通に旨い



なんだか分からん。。w



まぁ旨いんだが😅



途中、ラムー?なる怪しいスーパー見学したらお隣さんは激しかった。。



名古屋に到着

事前に予約してた矢田郵便局前の駐車場へ🐟



久々に紙チケットw

今となっては邪魔😅



持ち込み一切禁止って楽天よか厳しい❌



味噌串カツ

うみゃー

(  '-' )ノ)`-' )ベシッ



なんだこの渋い打線は



セなら中日
パならオリックス

絶対勝率が高いチームだから遠征先最有力候補なのに近年はオリックスが強い😢

せめて中日には。。。



完敗😇

低めに手出すな😡



岐阜じゃなくて愛知だけど。。



これ凄い飛騨牛入ってるぞ!



どーやって帰るかなぁ~なんて地図見てたら

R153なる道が気になる

とりあえず出光セルフR153日進 で給油⛽️



飯田街道って言うらしい

この道いい!楽しい!



さらば愛知



ただいま長野

難所の治部坂峠は積雪あり⛄️

あそこだけ急勾配のヘアピンだからおもいっきり突っ込んで焦った😅

謎の柵に阻まれ引き返すしかなかった憎き恵那山越え

反対側の阿智村に来れましたw



夕飯は駒ヶ岳SAを下道から🐟

かなり変な道走らされる💦

途中に養命酒の工場あったw



信州牛うどん



舞茸そば ソースカツ丼

満腹

流石に時間ヤバいか?w

無念の駒ヶ岳のスマートICから流入🐟

諏訪まで出たかった。。




あ、1月待たされた昇格試験



まさかの合格してましたw
Posted at 2024/03/24 19:14:29 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

千葉の新しい道の駅行ってきた

千葉の新しい道の駅行ってきた
やっとこさ千葉の新道の駅へ🐟

昼前からノンビリ出発🐌

道の駅で昼なんて思ってHP観たら農園カフェなんて書いてあったので急遽ラーメン屋へ🍜

何故、館山で袖ヶ浦の店を入れるのか。。



館山城公園の1本横の狭い道



15年くらい前か?

魚採りの仲間と寄った以来🐟



激狭



メニューは

ら~めん。



あとは米のみ



豚ごはん

今更ながら食べるラー油に夢中w



ワタシ こってり



嫁様 あっさり



しょっぱい。。



しょっぱい。。。



飲み干したけど、岩塩舐めてるみたいに唇が腫れぼったい( •́ɞ•̀)w



なんか標識が充実してきた



思いのほかショボイ道の駅(๑_๑;)



こちらが農園カフェ

本店と同じようにロールキャベツが売りみたいっす🥬



店を抜けて反対側へ

猿回しやってた🐒

建物の小ささが分かるかと思います😅



何もない😇



館山とは思えない海産物の品揃え

6尺冷凍ケースのみ



野菜も売り場自体がない



手前のJA直売所が満車な理由が分かった😅



限定らしいから購入☝



売り場の半分以上は乾物。。

ダメな千葉の道の駅ランキング

1.道の駅白浜野島崎

2.道の駅きょなん

3.道の駅おおつの里

4.道の駅グリーンファーム館山

※独断と偏見です



なんとピンズはあったのでやりました~

再びコンプ✌️



館山では絶対王者

須藤牧場



苺フロート1000円!

インフレ😇



右折出庫は信号が噛み合わず不可能に近いかと

青い矢印が快適ルートです

ついでに須藤牧場に寄る事にw



牛さんいっぱい🐄



今はジェラートと牛乳と飲むヨーグルトしか売ってないみたい💦

生シェイクがウリだったんだけど。。



売店もかなり変わっちゃって加工場って感じに😅



ラベル貼る前の出来たてホヤホヤを用意して貰えました😊

このサイズで

牛乳388円 150ml

飲むヨーグルトは400円くらいだったかなぁ

お高いですが、、



隣にカフェが出来てました☕️



駐車場のヤギたちは相変わらず元気

馬がいなくなってた😢



一気に外房まで⊂('ω'⊂ )))Σ≡バビューン!!

道の駅千倉潮風王国で一休み

すっかり春の磯ですね〜

大好きな幼魚の季節です(魚はロリコン)

夕飯は魚食いたいなぁと思いながらも外で食うとコスパ悪いので。。



地場スーパー おどや へ

変な漁港直売所よりしっかりしてますw




サンデードライバーに苦しめられた行きとは打って変わって夜の県道24号は快適そのもの

鴨川~市原まで1時間 快適な山道

で、帰宅後

早炊で米を炊く間に



千倉産 真あじ
鴨川産 だるまイカ(剣先イカ)
竹岡産 黒鯛

千葉尽くし🐟🦑🐟

あしらい物入れて1500円



黒鯛 半身は塩焼き 白子も焼いて

( ゚д゚)ンマッ!

乗っ込み黒鯛バンザイ🙌

最高ですよ👍



アラは霜降りして



灰汁取りながら葱入れて



味噌といて豆腐入れて



ε-(´∀`*)ご馳走様でした😋
Posted at 2024/03/18 19:42:14 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「みん友さん宅に侵入してシャトル君の爆光フォグを形見分け😁」
何シテル?   01/23 17:18
魚の事以外、何も分かりません??( ̄▽ ̄)?? そんな事も知らねーのかよ!と思われるかもしれません。 基本的に ド ノーマルです。 みんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819 202122 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

くまモン号 充電走行と千葉ポートタワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 06:17:27
初めてのオフ会PROJECT IIDA‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 06:36:14
俺俺うふふ…さんのトヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 22:51:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド (˙˘˙ ミэ)Э (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
日本全国回遊中🐟 ハイドラONしてますので、ハイタッチ宜しくお願いします🐟 ☆- ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
義両親の車 高齢となり、手放す為記念に登録。 全く乗っていなかったので化石状態😓 バ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
懐かしい写真が出てきたので登録 親戚から譲り受けマイカーに 人生初の4WD😙 20 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
1枚だけ懐かしい写真が出てきたので登録 元々は嫁が乗っていた車 ワゴンRと2台持ちも、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation