• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょぎょぎょーのブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

不健康診断~打倒悪玉コレステロール🐟

不健康診断~打倒悪玉コレステロール🐟


まぁ呑気に映画観てポップコーン🍿食って



リニューアルしたポケモンセンター行って



松戸矢切の麺王で好き放題食うという休日を過ごした翌日ですよ

会社行ったら先日の不健康診断結果が



また出たな!悪玉コレステロール!



おっと新キャラ!

尿酸!

誰だw



7段階の最低 G 要医療 ( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



このお茶が悪玉コレステロールに良いらしいのでコレで問題無し✌️



まぁめげないで翌日は近所のラーメン屋へ



チャーシュー麺餃子セット



焦がし玉ねぎがうめぇ🧅



餃子も具がパンパン🥟



しまった完飲w



渋谷の名店 喜楽 の味を継ぐ!

らしいです

そんな店知らんw



更に悪玉コレステロールをやっつけるため?w

千葉ポートタワーへ潮干狩り



中潮だけど平日で人いないし十分



沖のいかにも!なポイントより



磯でアサリ採るときも同じですが、岸際の石の周りがザクザクポイントですᐕ)ノ



The千葉な貝殻模様です

※木更津や船橋三番瀬と違って他の産地のをばら蒔いていない天然純血千葉産

(他産地→熊本→中華...)

交雑が心配🥲



今年は大当たり年みたい

しかし!

マコガレイの赤ちゃんが1匹もいなかった😢

なんか狩猟民族みたいになってきた🐟



家で砂抜き!

吐いた砂をまた吸わないようにザルに入れましょう

海水が足りんw



持っててよかった人工海水🌊



アクアリストにはお馴染み

合言葉は 比重は1.023!

今回は汽水なので若干比重下げます



よし 1日待とうᐕ)ノ



先日の長野で買った浅間小町🥚



おーコクがある!

奥久慈卵より旨し!

しかしポッポの丘に勝てず3位入賞🥉



翌日

人工海水で砂抜きすると 水管が伸びる伸びる



汚ぇ

まぁ東京湾最奥ですからね。。



土鍋に水から入れて



少し酒も🍶´-



灰汁を取ったら



千葉 神崎の味噌

ダシはアサリのみ!



うめぇ

タウリンで悪玉コレステロールが0になるはずw
Posted at 2024/04/19 19:52:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

新潟~長野~千葉

新潟~長野~千葉
さてさてカニ飯も食ったので千葉に向けて出発~

イカ腐っちゃうしw



長野~山梨はガソリン高いので安い新潟にいるうちに給油⛽️



桜で有名な高田城址公園

満開🌸



しかしスルーw



長野に入る前に道の駅あらいから残雪が綺麗な妙高山🗻



高いなw🦑



大好きなコレ(☝ ՞ਊ ՞)☝ゲットして

さらば新潟👋



R18で長野へ🐟

反対側から妙高山🗻

おチビさん🐥⸒⸒うどん食いたいらしいので道の駅しなの



山菜いっぱい😢



ワタシは日本中でご当地グルメになっているソースカツ丼

こちらにもフキノトウ😢

しかし!

食えましたw

大人になったか?w



サービスの自家製野沢菜とリンゴコンポート🍎

野沢菜ってこの系統は酸っぱいんですよね~

お土産屋にある緑緑したシャキシャキ系は添加物いっぱいなのかな?

さてさて出発🐟

で、ぼーっと走ってたら途中から1台だけに!?



変な有料道路でした😇



で、今年も来ました~



今年もバックし過ぎると木に激突する場所へ誘導されました~w



満開です



あんず



吉野の桜は一目千本でしたが



こちらは!

なんと!



一目十万本( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

絶対そんなに無い。。



毎年恒例

あんずソフト🍦



あんずワッフル



めちゃくちゃ美味いんですよぉ🤤

お目当ての無添加半生あんずは売り切れ😭

また来ます👋



千曲川沿いR18は混んでるらしいので山超えて~

東御市で浅間山を望む🐟



道の駅雷電くるみの里



去年じょーいちさんに貰って嫁様どハマりしたブッセと~



長野県知事賞受賞の卵(σ´∀`)σゲッツ!!

帰りに一風呂浴びようと佐久平へ~



おっつw

久々に通行止めゲート

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

お休みらしいです😇

急いで佐久まで戻って中部横断自道の無料区間を終点まで🫠

小海線沿いに走って松原湖方面へ🐟



これで

ヤッホーの湯と読みますwww



先に夕飯!

ここもソースカツ丼がご当地グルメと言うから注文w

ソースがピリ辛!美味し!



いいお湯でした♨️

帰りは甲州街道~

勝沼から中央道と思ってたのに入り忘れてw

大月から流入🐟




行き🐟




帰り🦑



さて既に夜中2時ですがやっつけます🦑



塩茹で~🦑



締めるのに冷やしてた氷が丁度いい🧊



どんだけぇ~🦑



あと2パックは生のまま冷凍🦑

1つは丸干にしたいが晴天が続かない😢

で、ちょっと仮眠して会社行ったら。。



富山湾からホタルイカ🦑が届いてましたw

Posted at 2024/04/16 14:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

千葉~富山🦑

千葉~富山🦑
仕事終わりに嫁様から

【富山行きたい】

的なLINE

もしや。。。

【ホタルイカ?】

正解だったようでw

去年のリベンジw

やはり情報収集は大事‼️

今年は東側に集中しているようです🦑

ん~R41じゃ遠くなっちゃう

新潟から回るか!



既に22時

急げ~ヤバい~

しかし春の交通安全週間🚓

外環~関越~上信越~長野道

更埴で流出🐟



白馬長野有料も夜中は無料✌️

ここまで3時間

高速使うと早いw



2時前に新潟入

時間が無いから糸魚川~朝日まで北陸道で⊂('ω'⊂ )))Σ≡バビューン!!



事前情報を仕入れていたポイントへ🐟

既に出遅れた感満載

しかし車からも見える👀



身投げだぁ🦑🦑🦑



神秘的🦑



足元にはとんでもない量のホタルイカ🫠
(これは既に打ち上げられて死んでます)



今年も短パンにビーサンスタイルで突撃w



一掬いでうじゃうじゃ🦑🦑🦑



綺麗です、ホタルイカたる所以



サイズも中々!



砂浜なので砂吐かせます(超重要



あんまり採ってもなのでジップロック3袋で撤退🐟

※ここにいるのは全て産卵が終わって死ぬ間際のメスです。
数時間後には全て寿命を迎えます(-∧-)


↓海面を埋め尽くすホタルイカ🦑


↓波打ち際、身投げするホタルイカ🦑


↓身投げしたホタルイカ🦑


また新潟へ戻ります😅



コンビニで氷仕入れて🧊



道の駅能生 で仮眠😴



8時に起きてお散歩~



9時になったので車を移動させて~



朝ごはんᐕ)ノ

能生と言えば紅ズワイ🦀

カニ飯と~



カニ汁!

何故か本ズワイ!



水ガニだけど結構身入ってる🦀

満腹(〃´o`)フゥ…

一応千葉へ向かって走るがここからまた旅が始まる。。

ので今回はここまで😅
Posted at 2024/04/11 18:49:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年04月03日 イイね!

滋賀~京都~千葉

滋賀~京都~千葉
2日目~



夕食とのギャップに耐えられればタカラはオススメできますw

さてさて雨!

なのでとりあえず陶芸でも?!



アセボ峠なる面白い道を抜けて信楽までᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ



師匠が見本見せたる~なノリでワタシのをやってくれたのでそのまま利用www



しかし全くわからん╮(´・ᴗ・` )╭

周りの人と張り紙を見ながら適当に。。

おチビさん🐥はペチペチしたり傷付けたり。。😇

しかもロクロの意味が分からずw

ウダウダしてたら師匠登場!

タイムアップwww



おチビさん🐥⸒⸒がコネタ粘土で顔を付けて一矢報いたか?

しかしセンスねぇw



2~3ヶ月待ちで割れたら相当品を送ってくれるそうな𓌉◯𓇋

ただ、今は混みあってるから8月上旬だそう

師匠)送料は別途で~

嫁様)取りにきます(キリッ

ワタシ)お、おう!

師匠)じゃあ出来たらハガキ出すから住所を。。

千葉県。。φ(・ω・ )カキカキ

師匠)ここら辺が実家か?

ワタシ)違います。。😅

師匠)ははは(失笑



彦根城も行かなきゃ行けないからまた来ますw

この後は。。

ケーキ食べにシャーレ水ヶ浜でもと思ったけど地味に遠い

ので



信楽駅でタヌキ撮りながらᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ



前回はハロウィンだったけど今回は桜🌸

怖い((((;゜Д゜)))

このまま西進して🐟🐟🐟



京都へ( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



伊右衛門で有名な福寿園は定休日だったので.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.



こちらの立派なお茶屋さん🍵



ミスドとコラボしてる祇園辻利とは違う辻利らしい😅



毎日並ぶらしいんだが今日は何故かガラガラ



商品紹介文。。。

シレッと書いてあるが🫠



おチビさん🐥⸒⸒が上生菓子食べたくて頼んだ

かぶせ茶 鳳凰



凄い茶葉



何杯入れても。。苦いw



抹茶オレ



抹茶シロップが旨い😋



季節のモンブラン(中は苺)



抹茶団子



抹茶チーズケーキ



満足♡

京都行くとアレもコレもしたくなりますw

で、



上まで一気に登って大原!

奥は比叡山が有名な比良山地⛰️

間違っても京都駅周辺(清水寺・八坂神社)で観光してはいけません

外人さんいすぎwww



しば漬けといえば土井さん



大原の本店へ🐟



コレコレ~

その辺で売ってる土井の志ば漬は加熱殺菌された保存可能なやつ

本店限定品は殺菌してない樽から出したての激レア品ᐕ)ノ



因みにしば漬け用の赤紫蘇は裏で作ってるんだそうΣ(゚ロ゚;)



今は桜が綺麗でした😍

明日もお仕事🐟そろそろ戻ります~

おチビさん🐥⸒⸒がうどん食べたいと

しかし夕方やってる店ないなぁと言うことで!

再び滋賀に入り湖西道路でR1へ



また京都へw



名神 京都東から流入~🐟



右行きたいなぁ。。



三度滋賀へw



大津SA

琵琶湖を望む



滋賀だが京風うどんと京風ラーメン



はんなりw



京風とは何なんだろうか



まぁ旨いからいいかw



551は相変わらずな大人気



並んでいる間に嫁様 西利の千枚漬けGet



レジでススメられるとつい頼んでしまう



無事(σ´∀`)σゲッツ!!



しゅうまい( ゚д゚)ンマッ!

すんげぇジューシーなんですよぉ



肉まんは┌(安 ˙-˙ 定)┐



筍チマキは普通😅



ガソリン入れ忘れたw

栗東🏇で流入して給油⛽️

新名神は戻っちゃうからR1で三重方面へ🐟



(σ´∀`)σゲッツ!!



(σ´∀`)σゲッツ!!



そして菩提寺付近で1周完了w

甲賀土山~流入🐟



土山SAで



タヌキᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ



フルコースw



伊勢湾岸道 刈谷ハイウェイオアシス



一風呂浴びて♨️



あ~無重力~

帰りたくない~w





奈良~滋賀~京都

結構楽しいドライブでしたᐕ)ノ
Posted at 2024/04/10 08:13:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年04月02日 イイね!

千葉~奈良~滋賀

千葉~奈良~滋賀
おチビさん🐥が春休みのうちに嫁様の誕生日旅行へ🐟



スタンドから値上げ連絡来たので先週のうちに給油⛽️



今回は時間との勝負



東名~新東名~伊勢湾岸道~東名阪

ガッツリ全線高速移動≡⊂( ^-^)⊃



AM6時 名阪国道 下柘植



高ぇΣ(゚ロ゚;)



ここまで来れば一安心



針で流出🐟

初めての道



山の中は寒い。。

-3度だって🥶w



8時 吉野 下千本駐車場



8時でほぼ満車🈵



こんな、綺麗な桜もこの時間のみ!

ここから観光バスで地獄絵図にw



8時から順次交通規制と放送が流れるから安心して車道に出たらメッチャ車来る😇



初めは上りの規制(下って来る車がいる)

後々、歩行者天国に

先に言ってくれw



これが下千本🌸



これが下千本 七曲

後に地獄と化す。。



公式の情報通り、3部咲き🌸

下→中→上→奥 と標高が上がるに連れて遅咲きになる(当たり前



ミツマタ



ボケ

関係ない花を愛でながら🤣

ひたすらに上り坂。。



ワタシの興味をそそる神社現わる⛩



おいおいまぢか(  Д ) ⊙ ⊙



南朝の御所だと?!(  Д ) ⊙ ⊙



こいつは凄い

17拍手👏!!

アメノミナカヌシ~イザナキ・イザナミまで17人分らしい



こちらは後醍醐天皇



そしてこちら

楠木正成!

とんでもない場所が吉野にあったΣ(゚ロ゚;)



御朱印は2社分頂けるそうな



限定もいいケド🌸直描きがいいなぁって事で



頂きましたっ🙏



ん?

本物?

看板から離れないワタシに気を使った嫁様が入る?と🥹



\(^o^)/



本物らしい( ゚д゚)す、すげぇ…



漫画で読んだのがここにあるとはw

大満足で外に出ると。。



有名な

一目千本🌸



手前が中千本

奥側が上千本

こりゃ満開なら凄い🌸



ここで疲れたのでUターンw

現在10時 かなり観光客が増えてきた

そして朝より桜が開いてきたΣ(゚ロ゚;)



何をとち狂ったか

朝の七曲を下ってみる(しかも舗装路じゃない方w



途中から舗装路に出るも、とても戻れない傾斜😭



諦めよう😇



山の下の近鉄吉野駅まで降りて



また戻るw



まぁネタとしてはありかw



柿の葉寿司で英気を養う

しかし足が壊滅的ダメージ

吉野神宮はまたの機会に。。



アクセル踏むのも辛いので道の駅でランチ



また柿の葉寿司w



まぁ隣町だからって三輪そうめん頼んだ🙏

なんじゃこりゃw

って事で三輪まで行ってお土産買い直した😅



ひね物 コシがあってこっちの方が旨い😋

さてさて宿へ。。

。。

滋賀へ( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



R25

でも天理が混むから名阪国道じゃない方のR25

天理ダムの上にはちゃんとΩカーブありますから安心してくださいwww

名阪国道を上柘植で流出~県道4号で栗東手前まで🐟



今回は温泉無しなので(わざと)

ほたるの湯で一風呂♨️



白バラ♡



たつゆさん発見で滋賀に来たと実感w



宿

というか

夕飯会場に到着



凄い綺麗になってるw



3人で1泊2食で16000円w



夕飯は焼肉!旨い😋



カンパ~ィ🍻

で!



ココに来たら!



コレよ!



コレ(∩´∀`∩)💕



じゅぅ~



( ゚д゚)ンマッ!



近江牛4300円は安過ぎ!

2年前から300円しか値上げしてない🥹



本物ですw



おチビさん🐥は気に入ったようでw




ぐちゃぐちゃw



拡大🔎

まぁ走った🐟

2日目へ~🐟🐟🐟
Posted at 2024/04/07 19:21:57 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんけん 師匠
やっぱり伊勢湾岸~新東名が飽きちゃってダメですね笑
次は北東北行きますよ~🐟」
何シテル?   07/28 16:00
魚の事以外、何も分かりません??( ̄▽ ̄)?? そんな事も知らねーのかよ!と思われるかもしれません。 基本的に ド ノーマルです。 みんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラガイドライン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:27:35
PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:05:32
久々の元祖ぴかいち🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 18:15:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド (˙˘˙ ミэ)Э (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
日本全国回遊中🐟 ハイドラONしてますので、ハイタッチ宜しくお願いします🐟 ☆- ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
義両親の車 高齢となり、手放す為記念に登録。 全く乗っていなかったので化石状態😓 バ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
懐かしい写真が出てきたので登録 親戚から譲り受けマイカーに 人生初の4WD😙 20 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
1枚だけ懐かしい写真が出てきたので登録 元々は嫁が乗っていた車 ワゴンRと2台持ちも、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation