
第一次土用の丑商戦も終わりまして。。。
※今年は8/4が二の丑
ガソリンも補充したし。。。
意味の無い3連休を組んだので、何処かへ行きます~
日帰り3連発だな🤔
行先は出発1時間前に決めましたwww
足柄で最初の休憩~
箱根越えは面倒なので沼津までズル(^^;
ここからずーっと1号線
弥次喜多ですね~東海道中膝栗毛ですね
学生時代に読んでからの夢
時間さえあれば。。。
東海道を歩いてお伊勢参りしたい( ´∀`)ハハハ
静岡はバイパスで快適ですね😊
清水区間は1車線ですが、工事中なので期待👍
天竜川で朝焼け☀️
暴れ天竜も今日は大人しいようで
浜名湖過ぎて、昔長距離やってた親から聞いていた23号線~247号線
トンネル~🎶
えーETC使えないのーw
ハイドラに表示されるみん友さんを見て
あ~中京圏に来たなぁ~と実感( ´∀`)ハハハ
愛痴拳産チンゲン菜w
普通でしたw
まだ早いので海チェック🐟
魚は。。。ダメ(^^;
南方系はほぼいない🐠
セントレアに行く電車ですかね~
余りにも時間が早いので愛知に来てまで
めんたいパーク(*´艸`)ムフッ
どこも同じねw
遊具は素晴らしい👏
ふむふむ…φ(.)メモメモ
明太液ブシャー
UFOキャッチャーでお菓子Get
あれ、ワタシの職場が載ってない。。。
関東にしかないから?
大洗には載ってたんだけどなぁ~群馬に確認しにいくかw
で、やっと目的の朝食を
うなぎ明太はまだ作ってませんでした😭
さて、いい加減目的地へw
駐車場手前で手招きするオジサンオバサン
野球場か競馬場でしか見ない光景。。。
いや、野球場でも所沢限定か(^^;
公式800円
目の前の非公式400円
安さに負けましたw
南知多ビーチランド
何やら怪しい匂いが(*´艸`)
歴史ありそうです、魚のデカさが半端ない!
今は亡き東京タワー水族館を彷彿させますw
ウミガメは種類によって餌が違うシステム(^^;
次はアシカとイルカshow🐬
普段は有料のオレンジ席が無料解放なので、おチビ🐥と。。。
柵が無いのが売りらしい
ただ、濡れるのでレインコート300円買いました( ´∀`)ハハハ
近っ(^^
ここから先は水飛沫で携帯が水没するので封印しましたw
オススメはこれ!
ふれあいカーニバル
15分間3種類とふれあい放題
ゴマちゃん お触り(∩´∀`∩)💕
アシカ お触り(∩´∀`∩)💕
ペンギンに1人1匹アジの餌やり
列に並べば何回でもok
アシカ、アザラシ各2回
ペンギンは。。。
覚えてない程餌やりしました( ´∀`)ハハハ
これ無料は素晴らしい👏
お次も面白い
釣り『風』🎣水槽
乾燥オキアミを針金に付けて
アタリ、アワセ、持ち上げ
までは出来ますが、針じゃないのでキャッチは出来ませんw
他にも養魚場か?って感じの餌付けが出来ますが。。。
みんなお腹いっぱいらしいw(*°∀、°*)
ここからは難敵
隣接する広大な敷地に玩具の国が。。。
色々と
遊べます。。。
まだまだ色々なブースがあり
絶対帰りたがりませんorz
おチビ🐥泣く泣く回収(^^;
お土産は限定品を~
3000円!?(^^;
安いガソリンランキングみたら、朝いた常滑が1番安いらしく戻りますw
ユニーがやってるのかな?千葉並に安い!
この後、別の位置登録ゲームしつつ(^^;
夕飯に困る。。。
熱田神宮でひつまぶし?いやこの間ウナギ食ったし。。。
手羽先?おチビ🐥食わなそ。。。
で、
よくSAにある『スガキヤ』のカップ麺
あれって店舗あるのかな?と調べたら恐ろしいほどありましたwww
現在地から近いアピタ鳴海へ
あったー
嫁は何故かそこら中に描かれた水森亜土の絵に夢中(∩´∀`∩)💕
おチビ🐥セット
嫁 チャーシュー麺
ワタシ 冷やしラーメン
スプーン➕フォーク。。。キモイ( ´∀`)ハハハ
日帰りですからね、帰りましょー
悩みますねー東海道鳴海宿
行きは23号つかっちゃったから帰りは東海道のみか
いや、内津峠抜けて19号線も捨て難い。。。
悩んだまま走行中。。。
中京競馬場の近くで、桶狭間の地名
寄り道
日帰りですよ!21時ですがw
おー本当に桶狭間!
うん、夜来ちゃダメだ
今川義元の墓とか怖い(^^;
有志の方がパンフレットを用意してくれていました😊
奥の池にも7つの碑があるようですが。。。
夜➕池 = 👻
退散εε=(((((ノ・ω・)ノ
腹を括って!東海道だ!
待ってろ日本橋!
ちょっと道の駅寄るか~
あ。。。(つω-`*)
あっ。。。(。´-д-)。o○Zzzむにゃむにゃ
前日の朝から40時間以上寝てないので。。。
(-_-)zzzちーん
日帰り( '-' )ノ)`-' )ぺし
翌日に続く。。。
Posted at 2022/07/31 19:18:21 | |
トラックバック(0)