• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょぎょぎょーのブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

千葉→山梨→長野(前編)

千葉→山梨→長野(前編)〜前編〜

おチビ🐥が産まれてから名前に因んだ場所と言う理由で千曲のあんず祭りに行っているのですが、今年は寒くて開花が遅いよう🙄

今日からは暖かいようなので、少しでも開花してもらう為に午後到着するように寄り道します。。。

首都高は値上げですが、深夜割が出来たので信号が多い八王子までは首都高+中央道

以降、甲州街道で楽しいドライブ♪♪



大月バイパス出来れば渋滞も少しは減るんですかね?



流石に眠いので道の駅甲斐大和で仮眠💤



iPhoneでも撮れるくらい星が綺麗です🌟



ハッと目が覚めたら明るくなってまして



いつも中央道から見ていた桃の花を見に🌸

これ相当な数を間引きする感じなんですかね?

全部は結実しないとしても恐ろしい数です😅



こちらは、

甲州蚕影桜 こうしゅうこかげざくら

と言うらしいのですが大木過ぎて縮小しないと全景が入りません💦



桃のピンクは綺麗ですね😌



アルプスと雲海☁️最高です♪♪



で、腹ごしらえ!



下道から立ち寄れる境川PAへ



ちなみに、今は下界にいますので雲海の中です🤣



7時30分〜営業

たまたまピッタリ♪♪





モツ煮うまー🤤

クセになります👍



食べ終わった頃には雲海が晴れたようで晴天に😌



甲州街道を西進し韮崎から141号線へ入ります

セブンで一服☕️



振り向くと富士山🗻

暫く進むと〜



凄い鯉のぼり🎏www



ふらっと立ち寄り







おチビ🐥はブランコ〜



こちらは標高約1000m

まだ桜ではなく梅です😌





うん、野菜が嫌いでどれも食えない🤣



風が無いと、ししゃもorめざしです🐟



更に進んで長野との県境

一昨日の雪は☃️無くなってました😌



市場坂も完全に雪は無しです👍



中々繋がらない中部横断道

無料区間だけ乗ります🤣



浅間山が見えてきました



道の駅ヘルシーテラス佐久南



佐久鯉が有名ですね🐟

このキャラ好きだなぁ〜グッズ欲しいです、マジで🐟



鯉は普通に甘露煮ばかり。

卵が食べたいんだよなぁ🙄

で、ヨーグルトだけ購入🐄



おチビ🐥は併設の滑り台で信州っ子と戯れておりました。。。

〜後編へ〜
Posted at 2022/04/07 15:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

南房グルっと🌸🦁🍜🌸

南房グルっと🌸🦁🍜🌸
本当は!

新月なので富山湾に身投げしたホタルイカ採りに行きたかったんですよ🦑🤣笑

しかし、じゃらんのポイントが期限切れそうなので近場で消費しに行きまーすorz

京葉道路渋滞&アクアライン勢合流の前に富津まで抜けて、以後下道で〜

桜はスルーしようと思いましたが、思いの外?空いていたので館山城跡へ🌸



南総 里見八犬伝で有名ですね😌

千葉県で有名なのは。。。千葉氏と里見氏くらいかな?笑



満開です♪



売店が開いたら混みそうなので退却〜





ところで、桜と車の写真皆さん撮ってますが綺麗に撮れないんですよね。

コツありますか?もう散ってしまいますが🤣



今日の目的地 南房パラダイス🌈

みんなが春🌸を感じてる間に常夏ハワイ🌊ですよ🤣



ココスみたいな看板





バスは恐ろしく少ないですね





だーれも居ません🤣







いやーあったかい😌



バナナ🍌



ドラゴンフルーツ🐲





パパイヤ取れ!とゴネルおチビ🐥





太もも😍🦵😘



カカオ🍫ウンパルンパが運んでるアレですね





鳥と鯉に餌付けして





温室結構長いです😅暑い🥵



そとは動物園?



カワウソがねだってくる😑



おやつ?🤔



どじょうwwwww

2匹300円は高いなぁ〜
その辺にいっぱいいるのに😑



無事、カワウソ様に献上されました🙇‍♂️🙇‍♀️



普通の動物はコレ 500円





近所の伐採した笹🎋は無料🤣







ん〜。。。齧歯類🐭

なんだかんだで4時間近く居ました😅



一応、道の駅併設なのでピンバッチget

昼は過ぎてしまいましたが

腹が。。。減った。。。



駆け込みでラーメン屋へ💦

なんとか最後の1組になれました🙏



この店は旨くて免許取って以来15年通ってます🍜

最近は有名になりました(館山に2号店が出来たみたい)が、凄ーく分かりにくい場所にあります😅

目の前に走ってた船橋ナンバーの楽天ステッカー⚾️貼った車は手前を曲がってましたのでありつけなかった模様😵ザンネン



↑この漁港でよく魚🐠採っているんですが



目の前の細い道?私有地?を抜けるとラーメン屋があります🤣



古民家な感じで落ち着きます😌



昔は竹岡ラーメン梅野屋みたいに、おばちゃん達だけでやっていた気がするんですが最近は夫婦?でやってます。

券売機導入したりしてますが、味は変わりません😌👍



嫁は塩🍜これが一押し!魚介系です



ワタシは大将に猛プッシュされたので、期間限定の白湯(パイタン)



麺は少し違いますが良く絡みます👍



卵もチャーシューも相変わらず🤤



チャーシュー丼も最高!

昔は切り落としチャーシューがお土産にあったんですが、最近は丼で消化しちゃうみたいです😢



満腹🤤



大将お気に入りの農家さんのイチゴ🍓
600円を2個で1000円でGet✌️



デザート補給に道の駅ローズマリー公園へ





みよし牛乳ソフト🍦笑

道の駅みよし行けばよかった🤣



渋滞嫌なので天津から山中へ

清澄線は新ループ橋が出来て快適ですね😌

しかし、小櫃川沿いは昔のままでスレ違い不可(川側は崖、山側は崖崩れ寸前)

薄暗い手掘りトンネル。。。新旧様々な道路が次々と襲いかかってきます

ワタシは千葉!って感じで好きですが🤣
何も知らない他県ナンバーさんが突っ込んでくるので怖かったです😅



そのまま帰るのもつまらないので、夜桜🌸に



混んでますねー♪♪

※iPhoneのナイトモードだから明るいですが実際は暗黒です🤣



不思議に思い進んで行くと、中止の立て看板。。。



でも人はゾロゾロ奥に行きます





池の向こうが明るい!?



なんと屋台やってましたw

屋台の灯でライトアップ?がここだけなんで人が虫みたいに集まるんですね〜🐝

許可なし系か?怖いので買わずに退散〜



ガソリン下がりませんね〜

ヤバい、2ヶ月経たずに5000キロ超え

オイル変えなきゃ😵

4/5は長野・千曲方面の予定。。。

ん〜雪降ってるな☃️

スタッドレスはまだ脱げません🤣
Posted at 2022/04/03 18:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:フィットシャトルハイブリッド
2012年式 DAA-GP2

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:はい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/01 19:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 夏休み最終日
八戸 館鼻岸壁朝市
久慈 琥珀発掘
八戸から無給油で帰宅~🐟
2025年08月24日06:03 - 08/25 03:15、
775.70km 18時間21分、
4ハイタッチ、バッジ139個を獲得、テリトリーポイント1410ptを獲得」
何シテル?   08/25 03:24
魚の事以外、何も分かりません??( ̄▽ ̄)?? そんな事も知らねーのかよ!と思われるかもしれません。 基本的に ド ノーマルです。 みんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
34 56789
1011 12131415 16
1718 192021 22 23
242526272829 30

リンク・クリップ

バックカメラガイドライン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:27:35
PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:05:32
久々の元祖ぴかいち🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 18:15:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド (˙˘˙ ミэ)Э (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
日本全国回遊中🐟 ハイドラONしてますので、ハイタッチ宜しくお願いします🐟 ☆- ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
義両親の車 高齢となり、手放す為記念に登録。 全く乗っていなかったので化石状態😓 バ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
懐かしい写真が出てきたので登録 親戚から譲り受けマイカーに 人生初の4WD😙 20 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
1枚だけ懐かしい写真が出てきたので登録 元々は嫁が乗っていた車 ワゴンRと2台持ちも、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation