• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょぎょぎょーのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

千葉~新潟

千葉~新潟
4.5日覗かなかったらイイネがとても追い付かない🫠

追い付くまで何シテルは封印してますからご了承くださいᐕ)ノ



たまにはウサッピーで給油⛽️🐰

金曜ロードショー?のハリーポッターを見る為に外環(トンネル)じゃなくて首都高にしたらまさかの工事通行止めw

行き場を失いw幡ヶ谷で降りて環七走ってやっと新大宮バイパスへ。。(´Д`)



おかげで久々に朝まで生テレビを観れましたw

三国峠

群馬側はほぼ積雪なし⛄️



新三国トンネル抜けると



新潟側は安定の路面状況⛄️



苗場~かぐらは完璧なフォーメーションで除雪⛄️



道の駅みつまた で寝ようとしたら🥱



おチビさん🐥⸒⸒目覚めてしまい出発😇



ちょいちょい止まって進まない。。



六日町

夜は明けた

消雪パイプでびちゃびちゃ🫠

小出からR252へ

六十里越えは冬季閉鎖⛄️

う~ん雪深い

うちの車がラッセル車になってます



最初の目的地



朝からやってるらしい



店員が遅刻してきたw



まだ朝9時

客なんていない



ここで食べられるらしいけどコロナ対策でテイクアウトのみ



揚げたて栃尾揚げ 手作り豆腐付き 350円

ねぎ・鰹節

味噌



カリカリ( ゚д゚)ンマッ!

スーパーに売ってるのと全然違うわ😅



あ、食べた場所は道の駅とちお🫣



栃尾で謙信は相当なマニアじゃないと。。



で!

2枚目食べましたw

さっきの方が美味かった😓

色々ハプニングがあり長岡市内で時間がかかり



昼飯食いに日本海へ🌊

こっちは雪なし⛄️



福島もだけどココにも天領の里が。。

江戸幕府は大変ね



あと少しでシケも治まるでしょう🌊



おチビさん🐥⸒⸒

お子様定食 舟盛りw




嫁様

長岡ポークの生姜焼き



ワタシ

タラ汁 サザエ飯



冬の日本海はコレよねぇ🐟

めちゃウマ🤤



なるほど

佐渡の金を陸揚げする場所だから天領なのね💰

ちょっと寄り道



佐渡に渡らなくてもトキに会えるらしい

元小学校だそうです



学習館は子供向けかなぁ🐥⸒⸒

因みにこの施設、道の駅とちお にあった怪しいトキの顔のパンフレットをおチビさん🐥⸒⸒が発見して来ました😅

職員のおじちゃん曰く

寺泊す水族館のパンフレットを参考にしたらしい

ダメだこりゃᐕ)ノ



こちらは無料だけど本物はいない



別館にいるらしい



大人100円

子供タダ



ちょうど15時でおやつタイム



めっちゃいるw



おっと夕方 急ぎ寺泊へ🐟



シケで魚ないね╮(´・ᴗ・` )╭

デカいけど味噌ないらしい紅ズワイ 1300円

味噌ないって。。内蔵無いって事か?w

水ガニでは無さそうだし問題なし🦀



柔らかくて美味し🦑



海沿い小一時間で新潟市の中央部へ



嫁様どハマり中のサーモン塩辛と



いつもめちゃウマな佐渡牡蠣🤤



明日も仕事だしそろそろ帰ります~

R8 道の駅新潟ふるさと村 隣にあるウサッピーで給油⛽️🐰

R49で会津に抜けなかった自分を褒めたいw

温泉も入りたいので仕方ない三条燕IC~小千谷ICまてバビューン🐟

凄い雪で前見えないᐕ)ノ



道の駅おぢや に滑り込みセーフ_( ˙꒳˙ )_

夕飯はソースカツ丼

もはや全国でご当地グルメになってるからよく分からん😂

そして衝撃の

1/25から源泉が不調で水道水の沸かし湯ですと。。😇

諦めて帰る😢



シンシンと降ってますな⛄️



クーラーボックスを雪で満たしてカニをギンギンに冷やします🦀



紅ズワイなんて久しぶり😅



甲羅の中は無いけど裏に味噌タップリ隠れてます🦀



身入りもバッチリ



カニ味噌乗せて( ゚д゚)ンマッ!

紅ズワイにしてはかなり旨い🦀




石打の駅でハイドラ強制終了😇

48時間は走らせてくれ😢




湯沢~は何の変哲もない高速移動🫠

赤城高原SAからノンストップでお早い帰還となりましたᐕ)ノ






Posted at 2024/02/02 07:30:13 | コメント(7) | トラックバック(1)
2024年01月20日 イイね!

千葉~埼玉・群馬

千葉~埼玉・群馬
先週は茨城だったから今週は他の北関東へ。。🐟



かったるい区間は外環で和光北まで

R254

ホントにバイパスなのか?ってくらい流れが悪い(||´Д`)o



3年振りくらいかの埼玉こども自然動物公園へ🦒



昼から天気崩れる予報の為ガラッガラ🙌



こ、コバトン( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡



朝っぱらからポニーに乗り🏇🐥⸒⸒



牛に顔を舐められw



牛舎横の自販機で売ってます🐄⸒⸒



おチビさん🐥⸒⸒はいちご牛乳🍓



このマヌルネコ可愛すぎ



那須に行かなくてもいい

こっちの方が至近距離ᐕ)ノฅ^•ω•^ฅ



カメラマンおチビさん🐥⸒⸒📸



撮影会が終わったら



不思議な乗り物で入口まで🚂



恒例の🦒さんに挨拶して🐥⸒⸒



スタンプラリーの応募して



おやつ買ってw

昼には出て、群馬舞茸センター行こうとしたのに既に15時手前(ノ∀`)アチャー

諦めてのんびり群馬まで🐟



途中でミラー(σ´∀`)σゲッツ!!



途中でポリゴン(σ´∀`)σゲッツ!!



途中で飯食おうとしたらやってない😇

キッチンカーで旨い唐揚げ(σ´∀`)σゲッツ!!



派手な自販機だなぁと思ったら



りんご飴とアップルパイだって😳🍎🥧



赤城山中腹の道の駅へ



まずは腹ごしらえ



嫁様 特製ラーメン🍜



ワタシ 問題作

ポテトラーメン🍟🍜



まさかのこのポテトw

塩気のないマックのポテトを延々とすする地獄



食後は温泉♨️



露天の八朔は誰かが割ったのでピリピリして即退散😅



久々にピンズラリーやって

Yahooの雨雪レーダーだと雪なんだけど雨☔️

大寒なのに🫠



という訳で赤城山登ります🤣



標高700m過ぎに雨→雪へ

トラコンOFFでGO🐟



新雪は滑るね😫



とりあえず大沼まで🐟



走り屋の兄ちゃん達が雪ドリして遊んでました⛄️

8割が軽自動車でしたが。。。



上と手袋は急遽スキー仕様⛷

先にスノーブーツ履かせたらズボンが面倒くさくてそのままにw



徳川埋蔵金は雪に埋れて発見ならず🐥⸒⸒



雪のダウンヒル中に駐車スペースあったので

232323km(σ´∀`)σゲッツ!!



下界は雨

途中シャーベットで酷かった。。

久々にABS発動しました😅



左折したら

鼻毛石。。。

キニナルw

帰りは美女木までR17🐟





往復 京葉道路~外環使用🐟







Posted at 2024/01/21 20:48:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

千葉~茨城 オートサロンから逃げて

千葉~茨城 オートサロンから逃げて
オートサロン初日



イオンの公園でおチビさん🐥を遊ばせるために会場を横切り😅



数名みん友さんもいましたねᐕ)ノ



行っても良くわからんので今年もオートサロンは不参加w



夕飯のスシロー🍣



最近はチョコのコラボが多いですね🍫

翌日

メッセ渋滞ですから地元住民は避難しますε=ε=┏(゚ロ゚;)┛!



お隣の茨城へ蕎麦でも

常陸秋そばを広めた店らしいんですが、常陸秋そばを食べて旨いと思った事がないので楽しみですᐕ)ノ



鉾田にある大正7年創業

村屋東亭



地元ナンバーが多く結構賑わっていました✋



おチビさん🐥⸒⸒もりそば

配合は外1(蕎麦粉10 小麦粉1)

ん~

喉越しよく全体的にレベル高いんだが、やはり『風味』が無い

そういう品種なんだろうかというくらい何処で食べても…🤔



ワタシ 霙(みぞれ)そば



江戸料理の再現

辛味大根の刺激(結構辛い

麺つゆで煮た温かい豆腐の絶妙なバランス👍



クセになります

もりそばとツユの味が違うのも面白い



嫁様 天とじ蕎麦



蕎麦湯は少し蕎麦粉混ぜた白濁強め系



最後まで薬味が効いて美味しく頂きました🙏🏼



盛りも良くこのお値段は嬉しい(^^)

食後はウロウロしながら千葉へ戻ります🐟



イオンにジーコ広場がありましたw

まだ幼稚園生だったから現役時代知らないけど😅



何年ぶりか?

銚子の先っちょへ🐟



千葉で1番最初に消滅する都市は銚子かもしれないってくらいの寂れ具合

ウォッセなんて空きテナントだらけだしヤバいな😓

めぼしい魚もないので帰宅~



銚子電鉄 観音駅をテリトリー化✋

途中 ミゾレ~雪へ

成田の山中でワクワクしてましたが積もる1歩手前で止んでしまい😢



同じくオートサロン渋滞を避けてた?



ヴェルファイアの有名人2人とやっとハイタッチできました(*´∀`)人(´∇`)





今回は近場で🐟🐟🐟

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全然関係ないけど、久々に干潮の千葉ポートタワー



死んでるけど、キクメイシっぽいサンゴ🪸



館山にはサンゴいるけど東京湾の最奥にもいるのかな?

潜りたい。。。🐟
Posted at 2024/01/19 07:30:22 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

岐阜~千葉 day2

岐阜~千葉 day2
中々ブログ書くタイミングがない🫠

2日目



朝食バイキングはまだお正月仕様🎍

お味は抜群

ドーミーイン を抜いて 現在 野乃 と同率1位



全く雪がない飛騨高山⛄️



スーパーでお土産物色

鶏ちゃんの豚バージョン🐷
さるぼぼナメコ🍄
飛騨牛乳🐮



ライブカメラ見た感じ、白川郷は雪が無くてイマイチっぽいのでクマ牧場へ🧸



夜中に通り過ぎるだけなので初めて入ります😅



じょーいちさんからLINE~

これから会議だそうで残念!

またの機会に ᐕ)ノ



インスタフォローが1番お得です!



蔵王のキツネ村みたいだけど、あそことは正反対な ゆるふわ系 施設です



クッキー1箱100円で結構入ってます

これが1人1個プレゼント🎁



ヒグマでけぇ

勝てない。。か



山の上に熊はいるようで地味に長い上り坂💧



いた🧸



大量にいる‪‪💦‬



餌欲しさに立ったw

後から調べたら闇深い感もありますが、現地で闇を感じなければギリセーフか?🫠



クマさん仲間入り🧸🐥



まだ早い時間ですが温泉でまったりします♨️



20年以上前に爺ちゃんと来た以来か

なんか記憶の中と全く同じで不思議

まだ小学生だったな😑



腹が減ったので飛騨牛ランチ🐄



( ゚д゚)ンマッ!



おチビさん🐥もご満悦



さてさて入湯



流石に観光客多いけど広いから苦にならない♨️

昔と変わらず、硫黄臭のする湯の華いっぱいの源泉かけ流しで大満足💯



湯上り牛乳🥛



お土産買って~



雪で遊びたいおチビさん🐥⸒⸒

風呂入る前に遊べって話ですがw



これでも雪ある方です



安房トンネル~平湯トンネル区間しか路面に雪がない😅



信州牛を探したけどいい店見つけられなくて結局いつもの諏訪湖SA

まぁ旨いからよし(^_^)

温泉入ったらダルくて眠くてw

ズルしてずーっと高速😅



双葉SAで、おチビさん🐥⸒⸒大好物の信玄餅

赤と青は売切れで黒いのしかない

なんだこれ?

中身違う?

談合坂SAで初めて知ったが

武田信玄生誕500年パッケージらしい✌️

中身は同じでしたw




岐阜に留まったので、ほぼ移動なしw

Posted at 2024/01/11 18:10:07 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年01月04日 イイね!

千葉~岐阜 あけおめday1

千葉~岐阜 あけおめday1
23万km超えたので仕事の休憩中に添加剤Get



家に帰ったら、じょーいちさんからお年賀🎁

冷凍・冷蔵の2個口



まずは冷凍

美味そ(*´﹃`*)

次は冷蔵。。。



ふぁっΣ(°д°ノ)ノ



なんかやたら長いウサギw



大好きな うづらもちとか色々ありがとうございます🙇‍♂️



おチビさん馬鹿食い(´ㅂ`๑ )モッチモッチ



23時出発🐟



ハイマイレージに期待

首都高~横浜新道~R1~新湘南バイパス~R134~西湘バイパス~R1



箱根新道はド派手にクラッシュ🫠

散乱しまくりでパンクにビクビク



山の上は4℃

ん~1月なのに温かい



初めて見たので買ってみた👀

意外と旨いw

ひたすらR1



掛川で寝過ぎてw



浜名湖過ぎて愛知入ってR23へ



名四走るふりしてシレッと大高ICから名古屋高速へ🐟



じっくり走るの初めてだけど、走りやすい道ですね~

阪神高速なんてよく分からんですからねw

R22~左折して美濃路へ



8時半やっと岐阜😅



9時目的地の南宮大社到着🐟



一昨年から続く1月4日初詣

2022年 新潟 弥彦神社
2023年 岐阜 水無神社
2024年 岐阜 南宮大社

来年は何処だw



何処で手を洗うのか。。。



会社関係の団体さんが多くてびっくりしました😅



鉱山 金属の神様だそうで気になってました



運を切り開く。。。じゃなくてw

包丁で手切らない様に御刀守を🔪

あと交通安全は

【追突事故回避】らしい

自分が突っ込むのを回避か突っ込まれるの回避かどっちだw



前回の長野で御朱印帳が埋まったので、出雲大社にチェンジ⛩



頂いて🙏



500円だと!?



椿の中におみくじ



おチビさん🐥

また大吉Σ( ˙꒳​˙ )



10時30分には駐車場大行列‪‪💦‬

危なかったε-(´∀`*)ホッ

さてさて

南宮大社という事は!

後ろは南宮山!

毛利秀元

安国寺恵瓊

吉川広家

いざ!関ヶ原!



とりあえず旧中山道



ワタシの【推し】



山内一豊陣跡

人っ子一人来ませんw



街道っぽさは残ってます



腹が減って面白い店を発見👀



11時 営業中のノボリに釣られて🐟



うどんの汁がココで東西別れるらしい

ほんまかいなw



とりあえず、半々にw



いざ入店!

ふぁ?!

空いてないwwww

営業中とは一体😇



気を取り直し給油⛽️

高い



しかし店名がカッコよすぎるから許す

店の真横が桃配山の家康本陣でしたw



せっかくですからね、古戦場記念館へ🥷



の前に腹ごしらえ



面白そう



嫁様 悪戦苦闘 足軽カレー🍛

東軍 牛そぼろを赤味噌
西軍 鶏そぼろを白味噌

カレーの味が東西半々ですが、悪戦苦闘はせずw

普通に( ゚д゚)ンマッ!



ワタシ 戦略 武将カレー🍛

めちゃ柔らかくて( ゚д゚)ンマッ!



これが1番嬉しかったりw



館内は撮影禁止



結構面白い



衝撃の事実

大河ドラマ どうする家康

家康役が松本潤って初めて知りましたw

家康は西田敏行だろ( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



ショップで物色

誰も買わなそうな山内一豊をw



女性陣はデザート🍨

徳川四天王パフェ

行きは完売してた井伊直政パフェ復活w



本多忠勝じゃないんか~い😇



何故か榊原康政の兜飾りを付けたアフォガート😅

さて、本当はこのまま福井の永平寺でもと考えていましたが。。

1日の地震で北陸は入ったら迷惑かかると思い中止に

また落ち着いたら行きます🐟🐟🐟



さてさて




ここで嫁様から衝撃の




【つまらない😩】




え?

関ヶ原興味無い?

まじ?

そらそうかw

その他もろもろありましてw

日帰りのつもりが

飛騨高山に宿確保( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



東海北陸道 ひるがの高原SA

雪全然無いなぁ⛄️

とりあえず、晩飯



岐阜と言えば!鶏ちゃん(けいちゃん)丼

何コレ?

めちゃウマなんですが。。。

自分で焼くと水っぽくて😢

オカワリしたいw



20時 やっとこさホテルへ



門松いいですね🎍



部屋広w



これで1泊朝食付き3人でクーポン・ポイント使って5000円ちょい

最高かよ(^^)



軽く飲んで🍶´-



老田酒造の鬼ごろし

スッキリ辛口で旨い😋



温泉入ろうとしたら

シャンプーBAR?!



よく分からんが

ベルガモット好きなのでw



はぁ~気持ちよかった♨️



秒殺で寝た模様w

2日目へ🐟




日帰りのつもりで折り返し地点で一旦終了するも




岐阜で力尽きるw

今日は650km🐟

衝撃の事実その2

岐阜県 山県市

やまけん だと思ってたら

やまがた だと!!?

じゃあ山形県は

やまがたがた😇
Posted at 2024/01/07 19:03:09 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 夏休み最終日
八戸 館鼻岸壁朝市
久慈 琥珀発掘
八戸から無給油で帰宅~🐟
2025年08月24日06:03 - 08/25 03:15、
775.70km 18時間21分、
4ハイタッチ、バッジ139個を獲得、テリトリーポイント1410ptを獲得」
何シテル?   08/25 03:24
魚の事以外、何も分かりません??( ̄▽ ̄)?? そんな事も知らねーのかよ!と思われるかもしれません。 基本的に ド ノーマルです。 みんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123 4 56
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

バックカメラガイドライン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:27:35
PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:05:32
久々の元祖ぴかいち🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 18:15:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド (˙˘˙ ミэ)Э (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
日本全国回遊中🐟 ハイドラONしてますので、ハイタッチ宜しくお願いします🐟 ☆- ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
義両親の車 高齢となり、手放す為記念に登録。 全く乗っていなかったので化石状態😓 バ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
懐かしい写真が出てきたので登録 親戚から譲り受けマイカーに 人生初の4WD😙 20 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
1枚だけ懐かしい写真が出てきたので登録 元々は嫁が乗っていた車 ワゴンRと2台持ちも、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation