• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@ND5_NR-Aの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2011年12月12日

石井自動車 ダイレクトイグニッション 内職キット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今使っているプラグコードもくたびれてきたようだし、新エンジン用にと、石井自動車のダイレクトイグニッション内職セットを購入しました。
まさしく自作キットという感じのセット内容で、写真のパーツと、よくわかんないA4配線図が1枚のみのセット内容でした。(^^ゞ
他の方々のみんカラを参考にさせていただきました。
2
早速配線の用意から。
作成に必要な本数を切り出します。
3
次に各部を接続していきます。
半田付けして外れないのにした上で、ゴムチューブで漏電防止も行いました。
4
で、各配線を束ねます。

この後、コネクタを接続し、配線チューブで見た目をキレイにしたんですが、写真取り忘れた…(-_-;)

ここまで、書くとそうでもないですが、実際には夜な夜な作業して6時間ぐらい掛かりました。(笑)
5
元のプラグコード、イグナイタを取り外して、キットに付属のステーを使い、TOYOTAのダイレクトイグニッションコイルを取り付けて、作成した配線を接続します。

エンジンも一発起動で問題なし。(^^♪
イグナイタがなくなったのでエンジンルームがさらにスッキリしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃費確認の備忘録😅

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヒライ@MR-S 自分も申し込みましたよ♪
ご一緒よろしくお願いします。」
何シテル?   04/10 09:23
NA8からNDに乗り換えました。 2018/7マイチェンのNR-Aです。 色はアークテックホワイト 少しずついじりながら、楽しんでいきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ND5ロードスターDIYでLSD組付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:38:05
カメラマウント検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 07:56:35
身内最速決定戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 23:03:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA8からの乗り換えです。 マイチェン(車体番号30万台)のNR-Aで、アークテックホワ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
仕事で毎日最寄り駅までの通勤に使用してます。 約15年乗ってたスーパーディオ(AF27) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成6年式のNA8sr.1に乗ってます。 いじりメインで楽しんでます。 2018/06 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前に乗ってたアクセラが追突事故により廃車に。 他社への乗り換えも考えましたが、乗りたい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation