• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2011年6月12日

4G63エンジンOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジンを下ろす際、融雪剤の影響で固定していたボルトが破損しました。
フレーム部品なのでASSY部品のみとの事…。(汗)

出来るだけ安く直せるようにしてくれるらしいです。
2
ちなみにフレームのASSY部品の値段です。↑

部品単体でこの値段ですから…
取り付け工賃を考えると…大変です。
3
エンジン下部(クランクシャフト)固定部です。

シリンダー部にはキズは無さそうです。
4
クランクシャフトです。

曲がりが無いことを祈っています。
(>人<*)ォ願ぃ…!!!
5
ピストンです。

棚落ち疑惑有りです。il||li _| ̄|○ il||l
6
シリンダーヘッド部です。

バルブが怪しいです。il||li _| ̄|○ il||l
7
ついでにクラッチです。

純正クラッチですが、とりあえず使えそうです。

せっかくなので、クラッチ板だけ交換するかもしれません。
8
さらについでに…フロントロアアームブッシュです。

切れています…。(涙)

交換決定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤアシストリンクボルト交換

難易度:

GTA トランミッション交換

難易度:

エンブレムのラッピング

難易度:

イグニッションスイッチ+リレー交換

難易度:

エアフロメーター交換

難易度:

ウイング内側のラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation