知らないうちに和光テクニカルが廃業していた。。永井電子がプラグコード以外の事業を止めて以降、最後に残った国産アフターマーケット電装メーカーの雄だったが、昨年10月末で、社長の健康上の理由で廃業になったそうだ。。私はダブルシックスとミニの両方に、和光テクニカルのCDIとコイルを使っている。ミニは、CDI、コイルに加え、フルトラAMPも和光テクニカル製だ。少し聞きたいことがあったので、久しぶりに電話したら、いつもの受付の女性が出られたのだが、会社は廃業し、自分は財務整理のために出ていると告げられた。。和光テクニカルの電装品は、性能、信頼性が素晴らしく、今後も購入したいと思っていたので、非常に残念だ。これからはCDIはMSD一択、コイルも海外製品しか買えなくなるのか。。ふと、和光テクニカルの技術サポートの方の個人の電話番号を教えてもらっていたのを思い出し、廃業した後で申し訳ないが、質問のために電話させてもらった。電話すると、私のことを覚えてくれていたようで、聞きたかったことに快く回答してもらえただけでなく、非常に良い話を聞かせてもらった。詳しくは書かないが、一言だけ。国産アフターマーケット電装メーカーは、まだ終わっていない。