20年ほど前までBMWをイジって遊んでいた仲間が本日20年ぶりに集まった。
きっかけは、仲間の一人が還暦記念に新型フェアレディZを買って、先日納車されたので、足回り交換を兼ねて久しぶりに集まろうという話になった。
私は3/12のジャガーのオフ会以来乗っていなかったダブルシックスで出撃。
車自体は洗車してカバーをかけてあったので綺麗だが、タイヤがくすんでいたので、出発前にソフト99の固形タイヤワックスをかけた。
これ、一般的なタイヤワックスのテカテカ感がなく、自然なタイヤの黒さ・艶になるので気に入っている。
中身はタイヤワックスというより、まんま靴墨。
施工も靴墨を塗って磨く感じ。
午後から雨の予報だったが、とりあえず出発時は足元を綺麗にしてお出かけ。
久しぶりに来た奈良某所のお宅は、以前よりも車が増え、ポルシェ911(930×2台)~キャンピングカーまで現在10台所有とのこと。
広いガレージがあるのは羨ましい。
久しぶりに訪問した仲間は、私のダブルシックスとベンツのSUVと新型フェアレディZ。
Zは、社外品20インチホイールと車高調を入れてローダウンする予定だが、車高調がまだ入手できていないので、とりあえずスプリングだけ交換してローダウンするとのことで、早速作業。
4人の内、車イジリのスキルは私が一番未熟で、他の3人はエキスパート。
自宅にリフトがあるツワモノもいる。
途中雨が降ってきたが、懐かしい話、近況などを話しながらまったり過ごし、夕方解散。
久しぶりに濃いい話で盛り上がった。
グループLINEも作って、今後はまた集まろうということで、次回はミニで参加したいと思う。
ブログ一覧 |
ダブルシックス | クルマ
Posted at
2023/04/30 01:21:31