• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

久しぶりのダブルシックス

久しぶりのダブルシックス 5月に乗って以来、ダブルシックスに丸2ヵ月乗ってないなと思い、久しぶりに新御堂を軽く流した。





乗らない時はボディーカバーを2重にかけているのだが、ボディカバーをめくってみると、3か所に蜘蛛の巣がはっていた(^^;



うち1か所は、かなり大きめの蜘蛛の抜け殻付き。。



2ヵ月も乗らないと蜘蛛の巣もはるよな、とか思いながら、エンジンをかけてみると、セル2回で始動。

放置プレイ中もずっとパルス充電しているので、バッテリーは問題無し。



エアコンが良く効き、静かなダブルシックスで流すと、ゆったりとした気分になる。

猛暑でも水温は低めで安定。

走行中は80℃を少し超える程度。

渋滞にはまると少し水温が上がるが、それでも90℃にも満たない。



今年は特に暑いし、ダブルシックスの稼働率を上げようかな。
ブログ一覧 | ダブルシックス | クルマ
Posted at 2024/07/21 23:39:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

かなり良くなったようですね…モーガ ...
RANちゃんさん

おおっ
84(おじー)さん

不動車(笑)
1964号さん

夏眠の実験
Matsuhikoさん

久しぶりの洗車
1964号さん

206夏眠から目覚めて
ofcさん

この記事へのコメント

2024年7月22日 1:59
ダブルシックス、自分もさらに数ヶ月以上乗ってません、、😅

水温安定していてバッチリですね!
自分のも大丈夫か確認しなきゃ(^^)
コメントへの返答
2024年7月22日 4:50
ぜひ乗ってあげてください(^^)
古い車(機械)は、たまに動かさないとあちこち動かなくなりますよね。
私の車の場合、リアのパワーウィンドウをたまに動かさないと動きが渋くなり、最悪動かなくなるので、乗るたびに意識してパワーウィンドウの上げ下げを数回行うようにしています。
2024年7月22日 19:40
エアコン死んでますが毎日稼働中…
やっぱりキツいです(笑)
コメントへの返答
2024年7月23日 0:01
私のミニはエアコンなしですが、三角窓もどきと扇風機があるので、猛暑でも走行しているとそれほど辛くないのですが、それも無いとなると今年の猛暑はかなりキツいですね(^^;

プロフィール

「シフトライト変更 http://cvw.jp/b/3356668/48465802/
何シテル?   06/03 03:58
車いじりと機械式時計のメンテが趣味です。 車は昔はBMWを乗り継いでいましたが、今は少し古めの英国車がお気に入りです。 基本的に自分でメンテしますが、歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
90年式(91年モデル)ダブルシックス(左ハンドル)です。 滑らかな乗り心地、V12エン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式ミニ1000(キャブ/MT)です。 ボロいですが気に入っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
結構走るし、運転が楽です。 家族がメインで使用していますが、ちょっと出かける時などは私も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation