• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kark0913のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

気温

気温私のミニ1000はクーラーが無い。

夏場は、クルマ側は窓全開+扇風機、人間側はTシャツ+半パンでなんとかやり過ごす。

人間も辛いが、エンジンも夏場は水温が上がるし、パワーも落ちる。

DIN式の出力補正の計算式では、気温(吸気温)が20度の時に比べ、30度になると出力が3%落ちる。
100馬力の車だと3馬力ダウン、50馬力の車だと1.5馬力ダウン。。
この程度なら、あまり気にはならないか。。

パワーダウンよりも、キャブの設定が濃くなりすぎるのが気になる。

ノーマルのミニ1000は、キャブの設定がかなり薄めになっているので、オールシーズン同じ設定でも違和感なく走れるが、私のミニ1000はキャブを濃いめの設定にしているため、気温が上がると濃すぎてアイドリングがやや不安定になる。

気温が20度くらいの時に比べ、A/F値で言うと1前後くらい濃くなる感じ。
アイドリング時のA/F値が10.0を切ったので、10.5くらいになるように ミクスチャー 調整を薄めの設定にした。
Posted at 2022/06/26 23:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ

プロフィール

「シフトライト変更 http://cvw.jp/b/3356668/48465802/
何シテル?   06/03 03:58
車いじりと機械式時計のメンテが趣味です。 車は昔はBMWを乗り継いでいましたが、今は少し古めの英国車がお気に入りです。 基本的に自分でメンテしますが、歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 78 9 10 11
121314151617 18
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
90年式(91年モデル)ダブルシックス(左ハンドル)です。 滑らかな乗り心地、V12エン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式ミニ1000(キャブ/MT)です。 ボロいですが気に入っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
結構走るし、運転が楽です。 家族がメインで使用していますが、ちょっと出かける時などは私も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation