• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kark0913のブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

ポート研磨 3日目(最終)

ポート研磨 3日目(最終)昨日、マニホールド側のポート研磨を実施。

結局、IN側ポートのみ研磨することにした。

マニ側は削る部分が多いので、重切削用、且つ、空気使用量の少ない、エアグラインダーを使用。



画像左が今回使用した物で、右が燃焼室側の研磨に使用した物。
空気使用量は、左が毎分100リッターちょいで、右は毎分500リッターちょい。

空気使用量が少ないと、小さめのコンプレッサーでもエア切れせずに連続使用できるので、ガッツリ削るのに向いている。


削る範囲はPAYENのガスケットと純正ガスケットの共通部分(いわゆるAND)とした。



ノーマルのINポートは、入口から2cmくらいがすり鉢状になっていて、その先が狭く絞られているが、今回は入り口を広げると共に、すり鉢状ではあるが奥の方まで研磨した。



ちょい奥まで削り過ぎかも?

INポートを広げると、ガバッっと空気を吸い込めるが、流路が広がると流速が落ちるため、低速トルクが落ちるかもしれない。

まぁ、ヘッドを載せて、シャシダイでパワーチェックしてみないとなんとも言えないが。。

仕上げで#120のペーパーでも磨いて、ポート研磨完了。

早速内燃機屋に持ち込もうと電話してみると、今めちゃくちゃ忙しいので、預かるにしても来週持ってきてくれとのことで、来週土曜日に持っていくことになった。
Posted at 2022/08/27 18:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ

プロフィール

「シフトライト変更 http://cvw.jp/b/3356668/48465802/
何シテル?   06/03 03:58
車いじりと機械式時計のメンテが趣味です。 車は昔はBMWを乗り継いでいましたが、今は少し古めの英国車がお気に入りです。 基本的に自分でメンテしますが、歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 111213
14 1516 17181920
212223 242526 27
28293031   

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
90年式(91年モデル)ダブルシックス(左ハンドル)です。 滑らかな乗り心地、V12エン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式ミニ1000(キャブ/MT)です。 ボロいですが気に入っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
結構走るし、運転が楽です。 家族がメインで使用していますが、ちょっと出かける時などは私も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation